研究領域「細胞の動的高次構造体」令和2年度研究年報

平成2年度採択課題

市川 宗厳 (奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 助教
「繊毛の運動機構の原子レベルでの解明成」
岩崎 由香 (慶應義塾大学 医学部 准教授)
「ヘテロクロマチン形成高次構造体の解明と制御」
梅田 健一 (金沢大学 ナノ生命科学研究所 特任助教)
「高速AFMを用いたSMC複合体の力学機構の解明」
大塚 洋一 (大阪大学 大学院理学研究科 助教)
「ピコ流体質量分析イメージングによる生細胞のがん化の理解」
梶本 真司 (東北大学 大学院薬学研究科 准教授)
「細胞内の水を用いた細胞内微小環境の定量評価法の確立と応用」
小杉 貴洋 (自然科学研究機構 分子科学研究所 助教)
「タンパク質複合体を合理的に改造し、細胞内機能を理解・制御する」
小林 穂高 (アルバート・アインスタイン医科大学  リサーチフェロー)
「RISCの機能発現を1分子mRNAレベルで「見る・操る」」
(2021年4月より研究開始)
立川 正志 (京都大学 ウイルス・再生医科学研究所 准教授)
「ミトコンドリア形態の包括的数理モデリング」
谷本 博一 (横浜市立大学 理学部 准教授)
「抵抗変化素子を活用した環境発電用回路技術の創成」
土谷 正樹 (京都大学 大学院工学研究科 助教 (青藍プログラム))
「ゲノムレベルで細胞内脂質ダイナミクスを解明するラベル化戦略」
西原 諒 (産業技術総合研究所 生命工学領域 研究員)
「発光反応場を構成するペプチドプローブ開発発」
西村 多喜 (フランシス・クリック研究所 オートファジー研究室 ポスドク)
「動的なオルガネラコンタクトネットワーク制御機構の解明」
(2021年4月より研究開始)
宮﨑 牧人 (京都大学 白眉センター 特定准教授)
「アクチン細胞骨格動態の構成的理解と制御」
吉田 大和 (東京大学 大学院理学系研究科 准教授)
「オルガネラ分裂リングの分子動作機序の解明」
柳川 正隆 (理化学研究所 開拓研究本部 研究員/科学技術振興機構 さきがけ研究者)
「多色1分子計測によるGPCRシグナロソームの動態解明」
横山 武司 (東北大学 大学院生命科学研究科 助教)
「リボソームの動的分子構造と細胞内分布の統合的理解」