- JST トップ
- /
- 戦略的創造研究推進事業
- /
さきがけ
- /
- 評価・報告書/
- 追跡評価・調査/
- 戦略的創造研究推進事業(さきがけおよびCREST・さきがけ複合領域)における令和6年度追跡評価結果について(平成23年度、25年度発足領域)/
- エネルギー高効率利用のための相界面科学(CREST)/エネルギー高効率利用と相界面(さきがけ)
本研究領域は、豊かな持続性社会の実現に向けて、エネルギー利用の飛躍的な高効率化を実現するため、エネルギー変換・輸送に関わる相界面現象の解明や高機能相界面の創成などの基盤的科学技術の創出を目的とした。具体的には、様々な相界面現象の基礎学理や制御・最適化技術を深化させることによって、エネルギー損失の大幅な減少を可能とする相界面、あるいは、高効率エネルギー利用のための新たな高機能相界面を創造することに挑戦した。
「エネルギー高効率利用のための相界面科学(CREST)/エネルギー高効率利用と相界面(さきがけ)」追跡評価報告書
◎尾辻 泰一 東北大学電気通信研究所 教授
◎は委員長
研究領域全体について横断的・俯瞰的な評価を実施した共通評価委員についてはここを参照
「エネルギー高効率利用のための相界面科学(CREST)/エネルギー高効率利用と相界面(さきがけ)」追跡評価用資料