[光創成] 光の創成・操作と展開

※ 所属・役職は、活動終了時点のものです。

戦略目標

光の究極的及び局所的制御とその応用

研究総括

伊藤 弘昌 (東北大学 名誉教授)

概要

 本研究領域は、光の本質の理解、光に関わる新しい現象・物性の解明、光の制御や光による物質の制御に関する新しい概念・手法の探求などに関して研究を進めるもので、将来もたらされると期待される新パラダイムを見据え、個人の独創的な発想に基づいたこれまでにない研究を対象としています。

 本研究領域は、文部科学省の選定した戦略目標「光の究極的及び局所的制御とその応用」のもとに、平成17年度に発足しました。

領域アドバイザー

桜井 照夫 産業技術総合研究所 光技術研究部門 招聘研究員
伊澤 達夫 元 東京工業大学 理事
占部 伸二 大阪大学 大学院基礎工学研究科 教授
枝松 圭一 東北大学 電気通信研究所 教授
江馬 一弘 上智大学 理工学部 教授
笹木 敬司 北海道大学 電子科学研究所 教授
栖原 敏明 大阪大学 大学院工学研究科 教授
張 紀久夫 大阪大学 名誉教授
筒井 哲夫 (株)半導体エネルギー研究所 顧問
富永 淳二 産業技術総合研究所 近接場光応用工学研究センター 主幹研究員
納富 雅也 日本電信電話(株) 物性科学基礎研究所 グループリーダ
野田 進 京都大学 大学院工学研究科 教授
緑川 克美 理化学研究所 基幹研究所 主任研究員
横山 弘之 東北大学 未来科学技術共同研究センター 教授
覧具 博義 東京農工大学 名誉教授

平成17年度 採択課題

光伝導アンテナによる光電場の直接検出

研究者
芦田 昌明(大阪大学 大学院基礎工学研究科 教授)

高強度超短パルス短波長光中の原子分子ダイナミクス

研究者
石川 顕一(東京大学 大学院工学系研究科 教授)

位相コヒーレント真空紫外パルスによる精密原子分光

研究者
井戸 哲也(情報通信研究機構 時空標準研究室 研究マネージャー)

位相制御光による量子的分子操作と極限計測技術への展開

研究者
大村 英樹(産業技術総合研究所 計測フロンティア研究部門 主任研究員)

トポロジカル光波シンセシス

研究者
尾松 孝茂(千葉大学 大学院工学研究科 教授)

分子光変調による超高繰り返し超短パルス光の発生

研究者
桂川 眞幸(電気通信大学 大学院情報理工学研究科 教授)

ナノ光学素子中のプラズモンダイナミクスのフェムト秒映像化

研究者
久保 敦(筑波大学 大学院数理物質科学研究科 助教)

原子波回路を用いた物質波ソリトンの光学的制御

研究者
熊倉 光孝(福井大学 大学院工学研究科 准教授)

コヒーレント物質波制御による電子・光子の操作

研究者
長谷 宗明(筑波大学 大学院数理物質科学研究科 准教授)

光電子ホログラフィーによるレーザー場反応追跡

研究者
菱川 明栄(名古屋大学 大学院理学研究科 教授)

平成18年度 採択課題

キャビティQEDによる原子と光子の量子操作

研究者
青木 隆朗(早稲田大学 先進理工学部 准教授)

赤外サイクルパルス光波による分子振動ダイナミクスの追跡

研究者
芦原 聡(東京大学 生産技術研究所 准教授)

光格子によるアトムトロニクスのためのデバイス開発

研究者
木下 俊哉(京都大学 大学院人間・環境学研究科 准教授)

光技術による生体幹細胞の分化制御 -再生医療実現化にむけた光技術の創成-

研究者
櫛引 俊宏(防衛医科大学校 医用工学講座 准教授)

光子数確定パルスの空間制御理論

研究者
越野 和樹(東京医科歯科大学 教養部 准教授)

プラズモニック・メタマテリアルの創製と新奇光デバイスへの展開

研究者
田中 拓男(理化学研究所 基幹研究所 准主任研究員)

平成19年度 採択課題

高次高調波のコヒーレンスを利用した分子動画観測

研究者
板谷 治郎(東京大学 物性研究所 准教授)

多光子波束による物質の非線形光学応答

研究者
清水 亮介(電気通信大学 先端領域教育研究センター 准教授)

テラヘルツ電磁波による高速電子スピン操作

研究者
永井 正也(大阪大学 大学院基礎工学研究科 准教授)

量子ドットによる光・量子メモリの創出と高光非線形性の探求

研究者
早瀬 潤子(慶應義塾大学 理工学部 准教授)

デコヒーレンスフリーな非発散波束の生成と量子制御への応用

研究者
前田 はるか(青山学院大学 理工学部 教授)

フラクタル構造による光制御可能性の探索と光機能素子の創製

研究者
宮丸 文章(信州大学 理学部 准教授)

重力波検出技術が拓く超巨視的量子性の物理

研究者
三代木 伸二(東京大学 宇宙線研究所 助教)

強高度レーザーによる超高分解能4次元時空イメージング

研究者
森下 亨(電気通信大学 情報理工学部 助教)

プログラム

  • CREST
  • さきがけ
  • ERATO
  • ACT-X
  • ALCA
  • CRONOS
  • AIPネットワークラボ
  • 終了事業アーカイブズ
  • ご意見・ご要望