- JST トップ
- /
- 戦略的創造研究推進事業
- /
さきがけ
- /
- 研究領域の紹介/
- 理論・実験・計算科学とデータ科学が連携・融合した先進的マテリアルズインフォマティクスのための基盤技術の構築/
- 【志賀 元紀】物質・材料の微細構造計測におけるインフォマティクス技術の開拓
岐阜大学
工学部
准教授
物質・材料計測において,原子レベル解像度の微細構造を自動的に網羅計測できる技術が目覚ましく発展するとともに,1計測のデータ量の肥大化が進み,データ科学による援用が必要不可欠とされます.本研究課題では,走査型電子顕微鏡などの微細構造計測データから物質構造を予測する機械学習法を開発します.そして,計測データの解析コストの大幅削減や未知の物質構造の同定などの問題解決を目指します.