- JST トップ
- /
- 戦略的創造研究推進事業
- /
さきがけ
- /
- 研究領域の紹介/
- 理論・実験・計算科学とデータ科学が連携・融合した先進的マテリアルズインフォマティクスのための基盤技術の構築/
- 【清野 淳司】量子化学と情報学との融合による次世代密度汎関数理論と均一系触媒における反応予測システムの開発
東京都立大学
理学部
特任准教授
本研究提案では、インフォマティクスと電子状態計算を融合させることで初めて達成される二つの研究を遂行します。第一の研究では、電子状態計算手法として広く用いられてきた密度汎関数理論(DFT)の、最大の難題である厳密な汎関数構築に挑戦します。それにより従来よりも圧倒的に高速な次世代DFTを開発します。第二の研究では、合成化学において必要不可欠である触媒を考慮した化学反応の予測システムを開発します。