- JST トップ
- /
- 戦略的創造研究推進事業
- /
さきがけ
- /
- 研究領域の紹介/
- 理論・実験・計算科学とデータ科学が連携・融合した先進的マテリアルズインフォマティクスのための基盤技術の構築/
- 【相澤 直矢】励起状態の仮想スクリーニングによる革新的有機半導体の探索と実用
理化学研究所
創発物性科学研究センター
基礎科学特別研究員
安価・軽量・フレキシブル・プリンタブル・希少金属フリーといった利点を有する有機半導体の開発は、有機ELをはじめとする次世代電子デバイスの根幹を担う重要な課題です。本研究では、相対論的量子化学計算とベイズ最適化を組み合わせることで、励起状態の仮想スクリーニングを効率的に行います。さらに、候補分子の合成からデバイス特性評価までの一貫した実験研究を推進し、革新的な発光特性を有する有機半導体を創出します。