- JST トップ
- /
- 戦略的創造研究推進事業
- /
さきがけ
- /
- 研究領域の紹介/
- 光の極限制御・積極利用と新分野開拓/
- 【福原 学】光学出力を増幅できるアロステリック計測
東京工業大学
理学院化学系
准教授
光学センシングは、タンパク質や酵素が特定の糖や抗原などを精緻に識別していることを模倣・補完・代替する人工的手法として急速に発展しつつある。代表者は認識サイトから離れた増幅高分子へと光学シグナルをアロステリックに伝播させる手法を提唱している。
本研究では、これを元に多分野に跨がる境界新領域を開拓・展開し、その限界を突破した先に見える「新技術」を目指し、最終的にはデバイス化による実用まで試みる。