IoTが拓く未来

1.研究領域の概要

 本研究領域は、超スマート社会の実現を見据え、従来技術の単純な延長では得られない、質的にも量的にも進化した次世代IoT技術の基盤構築を目指し、IoT機器から得られる多種大量のデータをリアルタイムに統合・分散処理する技術、IoT環境における機能・性能・実装の課題を飛躍的に解決する要素技術、IoT機器の脆弱性、データ保全性等の課題を根本的に解決するセキュリティ技術やプライバシー強化技術等を対象として、大胆な発想に基づいた挑戦的な研究を実施した。

2.さきがけ研究領域事後評価

2-1.評価報告書

「IoTが拓く未来」研究領域事後評価報告書

2-2.評価委員

◎山田 敬嗣 BIRD INITIATIVE(株) Executive Professional
 甲藤 二郎 早稲田大学理工学術院基幹理工学部 教授
 越塚 登  東京大学大学院情報学環・学際情報学府 教授
◎は委員長

研究領域全体について横断的・俯瞰的な評価を実施した共通評価委員についてはここを参照

2-3.研究領域評価用資料

「IoTが拓く未来」研究領域事後評価用資料

研究総括プレゼンテーション資料