研究領域「生命機能メカニズム解明のための光操作技術」令和元年度研究年報

平成28年度採択課題

河野 恵子 (沖縄科学技術大学院大学 膜生物学ユニット 准教授)
「細胞老化の鍵を握る脂質新機能の光操作による解明」

平成29年度採択課題

奥山 輝大 (東京大学 定量生命科学研究所 准教授)
「自閉症の病態解明を目指した樹状突起スパインの光操作」
加藤 英明 (東京大学 大学院総合文化研究科 准教授)
「構造情報を基にした新規チャネル型抑制性光遺伝学ツール開発」
河野 風雲 (東京大学 大学院総合文化研究科 助教)
「光駆動型抗体を基盤とする革新的光操作技術の開発」
近藤 邦生 (自然科学研究機構 生理学研究所 助教)
「新規ウイルスによる光神経回路解析法を用いた摂食神経回路の解明」
佐々木 拓哉 (東京大学 大学院薬学系研究科 助教)
「末梢光変調による精神機能調節の解明」
鈴木 友美 (京都大学 大学院理学研究科 助教)
「光による生体膜機能制御」
塚本 寿夫 (自然科学研究機構 分子科学研究所 助教)
「内在受容体を利用した生命機能の新規光操作手法の開発」
三上 秀治 (東京大学 大学院理学系研究科 助教)
「生命活動をリアルタイムに追跡する超高速3D蛍光顕微鏡」
宮道 和成 (理化学研究所 生命機能科学研究センター チームリーダー)
「比較光遺伝学: 社会行動を司る神経回路の進化」
山吉 麻子 (長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 教授)
「眠れる遺伝子機能を呼び起こす革新的光操作技術の開発」
吉井 達之 (名古屋工業大学 大学院工学研究科 助教)
「光機能性小分子を基盤とした細胞内在性シグナル分子の自在な光操作」
吉田 史章 (佐賀大学 医学部 准教授)
「光による不随意運動疾患根治法」

平成30年度採択課題

岡田 智 (産業技術総合研究所 健康工学研究部門 研究員)
「磁場照射で脳機能を観察・操作する磁性ナノツールの開発」
北西 卓磨 (大阪市立大学 大学院医学研究科 講師)
「生体脳における神経情報伝達の大規模光同定技術」
佐藤 達雄 (モナシュ大学(オーストラリア) バイオメディシン・ディスカバリー研究所 グループリーダー)
「新規遺伝子導入法による神経細胞樹状突起の光操作と測光」
四方 明格 (自然科学研究機構 基礎生物学研究所 助教)
「キナーゼ活性の光操作による植物の細胞伸長機構の解明」
関口 寛人 (豊橋技術科学大学 大学院工学研究科 准教授)
「生体光刺激のための侵襲型LEDデバイスの革新」
樽野 陽幸 (京都府立医科大学 大学院医学研究科 教授)
「光による擬似味覚をもちいた味認識・欲求の神経基盤の解明」
常松 友美 (東北大学 大学院生命科学研究科 助教)
「グリア細胞光計測によるレム睡眠理解」
永田 崇 (東京大学 物性研究所 助教)
「光OFF型オプシンによる高感度かつ自然な視覚再生」
平野(坪田) 有沙 (筑波大学 医学医療系 助教)
「哺乳類の非オプシン型青色光受容体CRYの機能の再検証とその光遺伝学的応用」
古川 太一 (横浜国立大学 大学院工学研究院 助教)
「希土類添加蛍光体を用いた生体深部細胞の3次元マルチカラー光操作法」
正水 芳人 (理化学研究所 脳神経科学研究センター 副チームリーダー)
「光操作技術を用いた神経回路創出法の確立」