研究領域「フィールドにおける植物の生命現象の制御に向けた次世代基盤技術の創出」平成30年度研究年報

平成28年度採択課題

泉 正範 (東北大学 学際科学フロンティア研究所 助教)
「光合成老化の環境適合を可能にする分子デザインの創出」
井上 晴彦 (農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門 主任研究員)
「土壌細菌による鉄欠乏植物を救出するメカニズムの分子基盤解明」
神谷 岳洋 (東京大学 大学院農学生命科学研究科 准教授)
「フィールドでの非破壊元素動態モニタリング技術の確立と時空間動態解明」
高岡 洋輔 (東北大学 大学院理学研究科 講師)
「植物ホルモン活性のあいまい制御による環境応答バイオマーカー群の機能解明」
田中 佑 (京都大学 大学院農学研究科 助教)
「非定常光環境におけるイネ光合成の遺伝的制御の包括的解明」
東樹 宏和 (京都大学 生態学研究センター 准教授)
「頑健な植物共生システムの設計に向けた「コア共生微生物」探索技術の開発」
晝間 敬 (奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 助教)
「共生微生物群の機能解析とその活用による植物生長促進技術の開発」
藤井 壮太 (東京大学 大学院農学生命科学研究科 助教)
「遺伝育種の拡張に向けた種間隔離メカニズムの解明」
山本 英司 ((公財)かずさDNA研究所 先端研究開発部 研究員)
「遺伝子情報に基づく表現型予測モデルの構築とコンピューターシミュレーション育種への応用」
横井 彩子 (農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門 主任研究員)
「ジーンターゲッティングを向上させるエフェクターのデリバリーのためのpiggyBacシャトルベクターの開発」

平成29年度採択課題

稲垣 宗一 (情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 助教)
「植物免疫のエピジェネティック制御機構の解明とその人為的制御」
岡本 暁 (新潟大学 自然科学系(農学部) 助教)
「道管液のペプチドミクス・プロテオミクスを用いた地下部-地上部間の相互作用の探索とそのメカニズムの解明」
小宮 怜奈 (沖縄科学技術大学院大学 サイエンス・テクノロジーグループ サイエンステクノロジーアソシエート))
「日長環境応答性を利用した生殖RNAによる基盤育種の構築」
佐藤 安弘 (科学技術振興機構 さきがけ研究者)
「多検体オミクスによる混植系の構築と虫害制御」
新屋 良治 (明治大学 農学部 専任講師)
「寄生線虫性転換を誘導する環境/植物シグナルの解明」
峯 彰 (立命館大学 生命科学部 助教)
「植物-病原体-環境ネットワークの解明による気候変動対応型病害抵抗性の分子設計」
矢野 亮一 (筑波大学 生命環境系 助教/農業・食品産業技術総合研究機構 高度解析センター 主任研究員)
「ハウス栽培環境におけるウリ科果実の糖度変動に関連するシンク・ソース分子ネットワークの解明」
山内 卓樹 (科学技術振興機構 さきがけ研究者)
気候変動への適応を支える根の形質可塑性の分子基盤の解明」
山田 晃嗣 (徳島大学 大学院社会産業理工学研究部 助教)
「糖吸収競合を介して形成される植物-病原体間相互作用の分子基盤の解明」
米山 香織 (愛媛大学 大学院農学研究科 助教)
「ストリゴラクトン生産・分泌制御を介したアーバスキュラー菌根菌利用技術の確立」