レジリエントな防災・減災機能の強化

最終更新日:2017年8月24日

SIP防災シンポジウム2017 関連資料(公開版)

  1. イベント概要、タイムテーブル等
  2. 予稿集
  3. 講演資料
  4. パネルディスカッション(動画)
  5. ポスターセッション資料

1.イベント概要、タイムテーブル等

イベントリーフレット(PDF:671KB)
・イベントページ

2.予稿集

「SIP防災シンポジウム2017」予稿集(PDF:3,037KB)

3.講演資料

講演タイトル 発表者 ダウンロード 動画リンク
津波予測 S-netを用いた津波遡上即時予測技術の開発 青井 真
防災科学技術研究所 レジリエント防災・減災研究推進センター 研究統括
(PDF:6,237KB) Youtube
千葉県における津波遡上即時予測システムの利用に向けた取組 浅尾 一已
千葉県 防災危機管理部防災政策課 主幹
(PDF:2,964KB) Youtube
豪雨・竜巻予測 マルチパラメータフェーズドアレイ気象レーダの開発と豪雨・竜巻の早期予測の実現 高橋 暢宏
情報通信研究機構 電磁波研究所 研究統括
(PDF:4,642KB) Youtube
大阪府におけるPAWRを活用した豪雨検知システムの実証実験 土井豆 政廣
大阪府 都市整備部事業管理室事業企画課防災・維持グループ 主査
(PDF:5,634KB) Youtube
水・土砂災害予測 浸水予測システムの概要と自治体への展開 板垣 修
国土技術政策総合研究所 河川研究部水害研究室 室長
(PDF:1,417KB) Youtube
液状化予防 一緒に悩み、一緒に考え、正しく恐れて、納得したら事前の耐震(液状化)対策を! 菅野 高弘
海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所 上級専任研究員
※準備中
高浜油槽所の役割と最適な耐震対策の取組 鈴木 城治
東洋合成工業株式会社 高浜油槽所 所長
(PDF:4,842KB) Youtube
情報共有 リアルタイム被害推定システム及び府省庁連携防災情報共有システム「SIP4D」と今後の展開 藤原 広行
防災科学技術研究所 レジリエント防災・減災研究推進センター センター長
(PDF:4,632KB) Youtube
臼田 裕一郎
防災科学技術研究所 レジリエント防災・減災研究推進センター 研究統括
(PDF:4,842KB) Youtube
人工知能による新たな災害時の保健医療支援の実現 金谷 泰宏
東京工業大学 情報理工学院 特定教授
(PDF:3,830KB) Youtube
ため池防災支援システムの開発 堀 俊和
農研機構 農村工学研究部門施設工学研究領域土構造物ユニット長
(PDF:7,777KB) Youtube
通信 災害情報の配信技術の取組 熊谷 博
情報通信研究機構 耐災害ICT研究センター 研究センター長
(PDF:2,589KB) Youtube
エリアメールの多言語化に向けた取組 牛田 裕人
株式会社NTTドコモ 第一法人営業部法人サービス第一担当 主査
(PDF:2,386KB) Youtube
地域連携 災害対応アプリの開発と情報連携を基盤とする地域防災力の向上 野田 利弘
名古屋大学 減災連携研究センター 教授
(PDF:2,163KB) Youtube
産官学協働による地域連携情報共有システム地域実装への取組 永坂 智徳
愛知県碧南市 市民協働部防災課長
(PDF:2,822KB) Youtube

ページTOPへ戻る

4.パネルディスカッション

    
講演タイトル 動画リンク
「災害リスク社会とAI未来創造社会『Society 5.0』
Youtube

5.ポスターセッション資料

ポスターテーマ・タイトル 発表者・担当者 ダウンロード
津波予測 津波予測技術の研究開発 青井 真(防災科学技術研究所) (PDF:1,253KB)
津波遡上即時予測システムの研究開発 山本 直孝 (防災科学技術研究所) (PDF:2,997KB)
防護施設の被災状況を考慮した津波浸水評価手法の開発 有川 太郎、関 克己 (中央大学)/下迫 健一郎、高川 智博、千田 優(海上・港湾・航空技術研究所) (PDF:281KB)
豪雨・竜巻予測 豪雨・竜巻予測技術の研究開発 高橋 暢宏(情報通信研究機構) (PDF:1,837KB)
地上デジタル放送波を使った水蒸気量推定手法の開発 花土 弘(情報通信研究機構) (PDF:10,152KB)
降雨予測値を活用した「局地強雨対応の鉄道減災システム」 川越 健、尾崎 尚也、太田 直之(鉄道総合技術研究所) (PDF:2,155KB)
水・土砂災害予測 水災害に対する観測・分析・予測技術の開発及び導入等 川﨑 将生(国土技術政策総合研究所) (PDF:1,055KB)
液状化予防 臨海部埋立地の液状化診断・対策技術の開発へ向けた大規模模型実験 伊藤 広高(海上・港湾・航空技術研究所) (PDF:1,802KB)
液状化地盤における既設橋台基礎の補強工法の効果検証 中田 光彦、谷本 俊輔、大住 道生、七澤 利明(土木研究所) (PDF:324KB)
情報共有 「府省庁連携防災情報共有システム(SIP4D)」の研究開発 花島 誠人(防災科学技術研究所)/松井 隆(株式会社日立製作所) (PDF:1,262KB)
平成29年7月九州北部豪雨における災害対応支援 防災科学技術研究所 (PDF:207KB)
防災情報サービスプラットフォームのプロトタイプ構築 鈴木 進吾(防災科学技術研究所) (PDF:7,013KB)
保健医療支援活動に関わる情報の利活用技術の研究開発 市川 学(東京工業大学)/河嶌 譲(国立病院機構災害医療センター) (PDF:1,949KB)
「ため池防災支援システム」の開発 堀 俊和(農研機構)/堀部 幸祐 (株式会社コア)/株式会社オサシテクノス/株式会社複合技術研究所/ニタコンサルタント株式会社
被害推定 災害情報収集システム及びリアルタイム被害推定システムの研究開発 藤原 広行(防災科学技術研究所) (PDF:1,043KB)
リアルタイム被害推定・状況把握・利活用システムの開発 中村 洋光(防災科学技術研究所) (PDF:2,171KB)
火山ガス等のリアルタイムモニタリング技術の開発 東京大学/防災科学技術研究所/産業技術総合研究所 (PDF:1,824KB)
震災対応支援のためのインフラ被災情報の早期把握・分析システム 白石 萌美(国土技術政策総合研究所) (PDF:3,082KB)
通信 多様な受信者において判読可能な情報伝達技術の開発 石﨑 誠人(株式会社NTTドコモ) (PDF:333KB)
移動式ICTユニット技術を活用した防災・減災に向けた取組 小田部 悟士(日本電信電話株式会社) (PDF:2,888KB)
災害情報の配信技術に関する取組 及川 壽雄(情報通信研究機構) (PDF:2,390KB)
地域連携 地域協働と情報連携による地域密着型減災シンクタンク構想 新井 伸夫(名古屋大学) (PDF:4,166KB)
津波避難訓練および支援ツールの開発研究 李 旉昕、矢守 克也(京都大学) (PDF:2,380KB)
巨大都市・大規模ターミナル駅周辺地域における複合災害への対応支援アプリケーションの開発 久田 嘉章(工学院大) (PDF:1,649KB)
地域防災の持続的向上可視化アプリケーションの技術開発 大佛 俊泰(東京工業大学) (PDF:1,696KB)

ページTOPへ戻る