Skip to Main Contents.
糸状菌(カビ)の包括的な生体膜変化の解明~生体膜組成と形態の相関を解明し、糸状菌の利用・防除に新たな知見~
[岩間亮、岡橋伸幸/環境とバイオテクノロジー]
2023.08.31
酵素活性を最大化する理論的な条件の発見~食品加工や医薬品、バイオ燃料に関わる酵素の開発に貢献~
[千葉洋子/環境とバイオテクノロジー]
2023.08.24
発光トビムシの正体を解明!土に潜む、緑色に光る陸上最小の発光節足動物 ~独自に考案した方法で、発光トビムシを次々と発見~
[別所-上原学/生命と化学]
2023.08.23
サファイア(001)とα-クォーツ(100)の表面構造 および水和構造を原子スケールで可視化!
[宮澤佳甫/環境とバイオテクノロジー]
2023.08.18
ソバゲノムの解読~高精度ゲノム解読がソバの過去と未来を紡ぐ~
[竹島亮馬/環境とバイオテクノロジー]
2023.08.11
細胞外膜小胞を介した異種細菌間コミュニケーションが細菌の二次代謝産物生産を誘導~通常の細菌培養では生産されない未開拓な天然物の獲得に期待~
[吉村彩/環境とバイオテクノロジー]
2023.08.01