蓄電池領域 研究開発課題紹介

蓄電池領域 資源制約フリーを目指したマグネシウム蓄電池の研究開発

チームリーダー

グループリーダー

(五十音順)
氏名 所属・役職
梶原 浩一
北村 尚斗
中山 将伸
松井 雅樹
万代 俊彦
八木 俊介

目的

マグネシウム蓄電池では、資源の潤沢さに基づくコスト低減とデンドライトが抑制された高安全性が重要な開発因子となる。GHGゼロエミッションに貢献する安全・安心・大型化が可能な蓄電池の研究開発を進める。

研究概要

本研究開発課題では資源制約フリーを実現する電池として、Mg金属負極を用いた蓄電池「マグネシウム蓄電池」の開発に取り組む。本研究の目標は、安全・安価で、高エネルギー密度を有するマグネシウム蓄電池の開発である。この蓄電池は、リチウムイオン電池(LIB)を代替するのではなく、これから必要となる電化プロセスに向けて、安全で大型な蓄電池として移動体に載せるだけでなく、分散型電源用定置用電源としての利用が期待される。つまり、現状LIBに頼り切りの蓄電池構成において、多種蓄電池のラインナップを揃えることが求められるが、本蓄電池はその一翼を担うものである。

本研究で達成する目標を以下に示す。
・マグネシウム蓄電池プロトタイプの作製を第一目標とする。
・室温~100℃以下の温度範囲で充放電可能な蓄電池を目指す。
・電極エネルギー密度で300-500 Wh/kgを目指し、ラミネートセルベースで200 Wh/kg以上の蓄電池の達成を目指す。

共同研究機関

東北大学、東京大学、北海道大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、信州大学、名古屋工業大学、産業技術総合研究所、物質・材料研究機構、日本原子力開発研究機構

PDFダウンロード

課題概要(991KB)

所属・職名は、研究者がresearchmapに登録した情報をそのまま表示しています。(詳細はこちら
researchmapの登録状況により、情報が最新ではない、あるいは空白に見える場合があります。
また、インターネット接続がない状態では表示されません。