2016年(平成28年)3月31日をもちまして、領域の活動は終了致しました。

HOME>>研究開発プロジェクト紹介>>高齢者の営農を支える「らくらく農法」の開発

研究開発プロジェクト紹介

高齢者の営農を支える「らくらく農法」の開発 <カテゴリーⅡ>

寺岡伸悟

研究代表者:寺岡 伸悟
奈良女子大学 文学部人文社会学科 教授

(研究期間:平成23年10月~平成26年9月) 寺岡プロジェクトホームページ

プロジェクトの目的から成果まで。 全体概要はこちら



プロジェクトの目標

① 高齢農村コミュニティの現状を、自然科学・人文社会科学の両面から調査・把握する。

② 高齢者ができる限り長く営農を続けられるように、楽しくて身体にも楽な農作業を実現し、地域コミュニティの持続可能性を高めることを目指す。


プロジェクトの概要

 戦後の経済成長時期から向都離村の人口移動は続いてきたが、こうした傾向は全国的な少子化により拍車がかかった。その結果、我が国の中山間地には、高齢化の進行と次世代の担い手の不足から、近い将来、存続の危機を迎える農村コミュニティが存在する。いま農村に在住し農業をおこなう人々自体も高齢化しており、また現在、他地域在住の村出身者が、仮に定年帰農などによって村に戻って営農をしたとしても、やはり高齢者営農となる。つまり農村コミュニティは当面、農業を中心とした高齢生活者によるコミュニティとして維持されざるをえないと考えられる。しかしそうしたコミュニティの世代間継承が円滑に進むためには、まず高齢農村コミュニティの多面的な現状調査・把握が必要であり、それと同時に、高齢者の営農の負担をいかに軽減するかという視点が不可欠である。
 そこで本プロジェクトは、農学・機器開発・スポーツ科学・社会学といった自然科学・社会科学の様々な専門分野の研究者が、高齢営農者という同一のテーマに取り組むことで課題解決を図ろうとするプロジェクトである。まず、社会学・農学・スポーツ科学等の調査によって当該農村コミュニティや農村高齢者の現状を明らかにする。そうした成果をふまえ、当該コミュニティの高齢者にも扱いやすい電動運搬車と少しでも長い間継続できる栽培法や栽培品目の組み合わせ(らくらく栽培)を開発し、高齢営農コミュニティの持続可能性を高めることを目指す。


研究開発への関与者

国立大学法人奈良女子大学
奈良県農業総合センター
三晃精機株式会社
国立奈良高専
<協力機関>
奈良県南部振興課
奈良県吉野郡下市町
奈良県営福祉パーク


コミュニティ紹介 ~ 奈良県下市町栃原地区 ~

栃原風景
栃原風景
収穫の様子
収穫の様子

 本プロジェクトの舞台となるのは、奈良県の南部に広がる山間地・丘陵地です。桜で有名な吉野山、そして吉野川のある奈良県吉野郡や五條市は、万葉の時代から歌にも詠まれた歴史ある地域です。南北朝時代南朝が置かれたところとしても知られています。吉野郡は広大な山林を活かした林業(吉野杉等)を重要な産業として来ましたが、全国の農山村と同様、過疎化・少子高齢化の影響を受け、地域社会の衰退が大きな課題となっています。また、本プロジェクトの直接の舞台となる、下市町の栃原地区は、そうした高齢化の影響を受けながらも、隣接地域も含めて、柿を中心とする果樹栽培が盛んです。栃原地区では農産物の直売所を作り、地域ぐるみで柿を中心とした農作物や加工品の生産やアピールに取り組んでいますが、山間部の厳しい地形と果樹中心の農作業負担が高齢営農者の前に立ちはだかっています。


イベント情報


報道情報

こちらをご覧ください。


プロジェクトのこれまでの動き

第1回領域シンポジウム 発表資料(PDF:717KB)
第2回領域シンポジウム 発表資料(PDF:1,327KB)
第3回領域シンポジウム  発表資料(PDF:2,709KB)  ポスター(PDF:738KB)
第4回領域シンポジウム  発表資料(PDF:1,086KB)  ポスター(PDF:685KB)
平成27年度領域シンポジウム  ポスター(PDF:3,110KB)


現場通信

2012年1月21日 キックオフシンポジウム報告
2012年2月16日~17日 サイトビジット報告
2012年11月21日~22日 サイトビジット報告
2014年5月30日~31日 サイトビジット報告


研究開発実施報告書

平成23年度研究開発実施報告書(PDF:394KB)
平成24年度研究開発実施報告書 (PDF:1,240KB)
平成25年度研究開発実施報告書(PDF:896KB)
研究開発実施終了報告書(PDF:2,628KB)
  参考資料:らくらく農法 集落点検マニュアル
準備・実践編(PDF:1,748KB)  整理・分析編(PDF:3,267KB)
らくらく農法 農地マップ作成マニュアル(PDF:10,164KB)


関連リンク

国立大学法人奈良女子大学



研究開発プロジェクト紹介