地域共同管理空間(ローカル・コモンズ)の包括的再生の技術開発とその理論化
現場通信 素浜海岸の宝物発見フィールドワーク
新潟県佐渡市 素浜海岸( 2009年5月5日)
新潟県佐渡市の素浜海岸では、漂着ゴミの問題が深刻化しており、KAMOKENは、素浜海岸の再生活動を行おうとする地域の人びとから、アドバイスを求められている。本イベントでは、地域の人びと(若者が多かった)、佐渡市長、海岸関係の佐渡市職員が集まってフィールドワークショップ(フィールドワークとワークショップ)を行い、地域共同管理空間としての素浜海岸の魅力と課題、および課題解決案を出しあった。参加者は、ゴミ問題を解決するためのゴミアート展や、素浜の魅力に触れる音楽イベントの開催などを提案した。
![]() |
![]() |
![]() |
※領域事務局よりご了承のお願い
このページおよびリンク先の内容はあくまでも当該プロジェクトの責任において提出されたものを掲載したものであり、
領域全体を代表する見解ではない可能性があります。また、研究開発の進行とともに修正されることもあります。
