地域共同管理空間(ローカル・コモンズ)の包括的再生の技術開発とその理論化
現場通信 ~佐渡島加茂湖水系再生研究所第一研究室開室記念の集い~
新潟県佐渡市潟端 潟端地域交流館、第一研究室(2008年11月2日)
KAMOKENは、本格的な研究活動拠点として潟端に第一研究室を開室した。その開室を記念して、横浜より多自然川づくりの先駆者である吉村伸一氏を招いて、潟端地域交流館にて講演会を行った。
その後、参加者は第一研究室に移動し、イチケンの活用方法について、意見交換を行った。参加者は自分の特技などを活かしてどのような研究ができるかを示した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※領域事務局よりご了承のお願い
このページおよびリンク先の内容はあくまでも当該プロジェクトの責任において提出されたものを掲載したものであり、
領域全体を代表する見解ではない可能性があります。また、研究開発の進行とともに修正されることもあります。
