JSTnews

2022年度バックナンバー一覧

  • 2022年4月号の詳細ページを見る

    2022年4月号

    • センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム 9年の軌跡
    • ゲノム編集と陸上養殖で目指す 水産業に活気を、食料問題解決へ
    • 情報科学のぜい弱性を正して世の中をよくする技術に
  • 2022年5月号の詳細ページを見る

    2022年5月号

    • 光科学に新たな可能性をひらく 中波長の紫外線半導体レーザー
    • リモートセンシングで水稲の損害評価 インドネシアの農業保険制度に貢献
    • 未知の世界は可能性の宝庫 新技術の確立に思いをはせて
  • 2022年6月号の詳細ページを見る

    2022年6月号

    • 88年の常識を覆す電子顕微鏡を開発 世界で初めて磁力の起源を捉える
    • インフォマティクスが拓く 触媒科学のパラダイムシフト
    • 「認知のゆがみ」をなくしたい 機械学習で評価をフラットに
  • 2022年7月号の詳細ページを見る

    2022年7月号

    • 産学連携が拓く「食」のイノベーション 育種、栽培技術から産業創出まで多彩に
    • マレーシアのパーム油産業を再構築 「下町バイオマス」で持続可能に
    • 情報管理の低電力化 高速化を目指しハードとソフトを平行して開発
  • 2022年8月号の詳細ページを見る

    2022年8月号

    • 機械で拡張した能力を自在に扱う 誰もが活躍できる社会の創出へ
    • 脳機能と情報技術をつなぐBCI 広がる治療法や診断への応用
    • シジュウカラの鳴き声研究から 動物言語学の創設へ
  • 2022年9月号の詳細ページを見る

    2022年9月号

    • 総力特集 量子技術の現在地
    • 長期的な地域活性化の一助に
  • 2022年10月号の詳細ページを見る

    2022年10月号

    • 光の計測×情報処理 見えないものを捉える
    • 100年に及ぶ植物の性の謎 解き明かし農業に生かす
    • 身近な疑問が研究の源 小さな発見を大きな課題に
  • 2022年11月号の詳細ページを見る

    2022年11月号

    • 従来の概念を覆す物理法則を発見 丈夫で強靱なゲルの開発に挑む
    • 強度特性を保つ金属同士の「低温接合」 省電力、廃棄物削減につながる新技術
    • 「非モデル生物」研究を盛り上げたい
  • 2022年12月号の詳細ページを見る

    2022年12月号

    • SiCパワー半導体の性能が大幅に向上 効率的なエネルギー利用を可能に
    • 高齢者や障がい者も取り残さない防災 当事者、地域、社会の力を結集し挑む
    • 研究者同士のつながりを作り 「新たなひらめき」を生む架け橋に
  • 2023年1月号の詳細ページを見る

    2023年1月号

    • 特集 CO2から有用物質を生産し低炭素社会実現へ
    • アジアの科学技術動向を正確に発信 魅力とポテンシャルを伝えたい!!
  • 2023年2月号の詳細ページを見る

    2023年2月号

    • ALCA-SPRING 次世代蓄電池開発の軌跡
    • 学生との距離が近い高専で 研究と教育の担い手を目指す
  • 2023年3月号の詳細ページを見る

    2023年3月号

    • 低コストで殺菌を実現する深紫外LED カンボジアに安全な水を提供したい
    • 多様化するニーズをくみ取る 科学技術の「目利き人材」
    • マウスの気持ちを読み解き ヒトの脳のメカニズムを解明