- JST トップ
- /
- 戦略的創造研究推進事業
- /
CREST
- /
- 研究領域の紹介/
- 素材・デバイス・システム融合による革新的ナノエレクトロニクスの創成/
- 【橋本 昌宜】ビアスイッチの実現によるアルゴリズム・処理機構融合型コンピューティングの創出
京都大学
大学院情報学研究科
教授
専用ハードウェア化による高いエネルギー効率、ソフトウェア実装と同等の設計生産性、低い設計・初期製造コストを実現するアルゴリズム・処理機構融合型コンピューティングを創出します。ビアスイッチと呼ぶ不揮発スイッチデバイスを開発し、再構成可能チップの性能と面積効率を格段に向上させます。ユーザアルゴリズムは、再構成可能チップ上に専用処理機構として実現し、プロセッサが抱えるフォン・ノイマン・ボトルネックを根本的に解決します。
杉林 直彦 | 日本電気株式会社 システムプラットフォーム研究所 部長 |
密山 幸男 | 高知工科大学 システム工学群 准教授 |
小野寺 秀俊 | 京都大学 大学院情報学研究科 教授 |
越智 裕之 | 立命館大学 情報理工学部 教授 |
若林 一敏 | 東京大学 大学院 工学系研究科 特任研究員(上席研究員) |