設立ベンチャー
大学・エコシステム推進型
拠点都市環境整備型
拠点都市環境整備型
ライフサイエンス
環境・エネルギー
情報通信
ナノテクノロジー・材料
農林水産
その他
※主幹・・・所属しているプラットフォームの主幹機関
GAP NEXT
設立年 | 分野 | 会社名 | キャッチコピー | シーズ元機関 |
---|---|---|---|---|
2024年 |
![]() |
磁性粒子が診断技術の常識を変える! | 九州大学 (主幹:九州大学) |
|
2022年 |
![]() |
エンドフォーサイト株式会社
|
細径軟性マニピュレータの技術を応用した手術機器を開発しています。 | 九州大学 (主幹:九州大学)、 神戸大学へ転籍後起業 |
京阪神スタートアップアカデミア・コアリション
設立年 | 分野 | 会社名 | キャッチコピー | シーズ元機関 |
---|---|---|---|---|
2024年 |
![]() |
人の眼に代わる測色技術により、完全なデジタルアーカイブ化とオンライン化を実現する。 | 大阪公立大学 (主幹:京都大学) |
|
2022年 |
![]() |
株式会社Eudaimonix
|
排泄に関する患者さんの「できたらいいな」、を実現します | 京都大学 (主幹:京都大学) |
2022年 |
![]() |
認知行動科学と行動経済学をかけ合わせた独自の課題解決技術で人や組織のwell-beingを実現する。 | 大阪大学 (主幹:京都大学) |
イノベーションデザイン・プラットフォーム
設立年 | 分野 | 会社名 | キャッチコピー | シーズ元機関 |
---|---|---|---|---|
2023年 |
![]() |
株式会社Nohs
|
列車の車両ごとの混雑をリアルタイムに見える化し、利用者に混雑情報を提供します。 | 東京工業大学 (主幹:東京工業大学) |
2023年 |
![]() |
低温熱で電力を生み出し、エネルギー問題・資源問題を解決し、雇用創出に貢献して参ります。 | 東京工業大学 (主幹:東京工業大学) |
|
2022年 |
![]() |
フェロトーシス創薬で病気を治す。 | 慶應義塾大学 (主幹:東京工業大学) |
東北地域 大学発ベンチャー共創プラットフォーム
設立年 | 分野 | 会社名 | キャッチコピー | シーズ元機関 |
---|---|---|---|---|
2024年 |
![]() |
水ストレスの解決へ役立てていく | 長岡技術科学大学 (主幹:東北大学) |
|
2024年 |
![]() |
株式会社弘前子ども発達支援センター
|
乳幼児期の発達に関する健診を推進し,早期支援へと繋げる | 弘前大学 (主幹:東北大学) |
2023年 |
![]() |
株式会社コラワインド
|
再生医療領域に用いる魚うろこコラーゲン製シートの販売・開発・金型設計をします。 | 新潟大学 (主幹:東北大学) |
2022年 |
![]() |
クラウド教育プラットフォームで、 数理・データサイエンスの教育環境をご提案します! | 新潟大学 (主幹:東北大学) |
|
2022年 |
![]() |
脳卒中リハビリロボットをはじめとする医療機器の開発に取り組んでいます。 | 岩手大学 (主幹:東北大学) |
|
2021年 |
![]() |
国際特許を取得した安心安全な風力発電を活かして,分散型エネルギーとしての普及を目指します! | 長岡技術科学大学 (主幹:東北大学) |
Tokai Network for Global Leading Innovation (Tongali)
設立年 | 分野 | 会社名 | キャッチコピー | シーズ元機関 |
---|---|---|---|---|
2023年 |
![]() |
スペクトル超解像解析ソフトの開発、販売による分析・検査の高度化技術の普及 | 名古屋大学 (主幹:名古屋大学) |
|
2022年 |
![]() |
株式会社ミサリオは新材料の実装を通じて社会の持続的な発展に貢献します。 | 名古屋大学 (主幹:名古屋大学) |
|
2022年 |
![]() |
「先端繊維材料をあなたの手に」をモットーに、スポーツ材料、自動車産業、航空宇宙産業、その他一般産業分野に向けて社会実装に取り組みます。 | 名古屋大学 (主幹:名古屋大学) |
北海道・大学等発スタートアップ育成プラットフォーム
設立年 | 分野 | 会社名 | キャッチコピー | シーズ元機関 |
---|---|---|---|---|
2023年 |
![]() |
メカノケミカル法による有機化学合成の革新 | 北海道大学 (主幹:北海道大学) |
|
2023年 |
![]() |
持続可能な食用タンパク源ウキクサ Wolffia のオンデマンド生産技術開発 | 北海道大学 (主幹:北海道大学) |
|
2022年 |
![]() |
ダイヤモンド半導体の製造及び販売 廃炉技術の社会実装を目指す。 |
北海道大学 (主幹:北海道大学) |
横浜プラットフォーム
設立年 | 分野 | 会社名 | キャッチコピー | シーズ元機関 |
---|---|---|---|---|
2023年 |
![]() |
ハイドロゲルで生体質感モデルを再現 新次元のリアルタッチ感を実現! |
横浜国立大学 (主幹:横浜みなとみらい21) |
|
2022年 |
![]() |
横浜ラジオロジカ株式会社
|
先進的な遠隔画像診断の提供(社会実装)、画像診断システムや医療情報システムに関する研究開発事業、モバイル型・仮設型のCTやMRI等に関する事業 | 横浜市立大学 (主幹:横浜みなとみらい21) |
2022年 |
![]() |
あまねくすべての人に健康を届ける (誰もが健康で、病気や飢餓とは無縁の社会を創造する) | 横浜市立大学 (主幹:横浜みなとみらい21) |
|
2022年 |
![]() |
株式会社ドゥナキュア
|
DNA修復研究の成果をがん診断・治療等の先端医療に応用した研究用試薬、 診断薬、治療薬の開発 | 横浜市立大学 (主幹:横浜みなとみらい21) |
Tokyo United Network for Innovation with Technology and Entrepreneurs (T-UNITE)
設立年 | 分野 | 会社名 | キャッチコピー | シーズ元機関 |
---|---|---|---|---|
2022年 |
![]() |
臨床工学技術を活用したアジア・アフリカ向けの医療機器管理教育システムの開発・提供 | 神奈川県立保健福祉大学(主幹:早稲田大学) | |
2022年 |
![]() |
地震による建築物損傷診断システム&アプリケーションの研究開発 | 東京理科大学 (主幹:早稲田大学) |