[トポロジー]トポロジカル材料科学に基づく革新的機能を有する材料・デバイスの創出

戦略目標

トポロジカル材料科学の構築による革新的材料・デバイスの創出

研究総括

pic

上田 正仁(東京大学 大学院 理学系研究科 教授)

概要

 本研究領域は、将来の超スマート社会実現に資するため、連続変形に対する不変性に着目した新たな物質観であるトポロジーに着目し、新規な機能発現に関する現象の解明、新規機能・新原理・新規構造に基づいた材料・デバイスの創出に資する研究開発を基礎基盤的アプローチから推進することにより、既存の技術では実現できない革新的機能を有する材料・デバイスの創出を目的とします。
 具体的な研究分野としては、電子状態のトポロジーに関する物性物理学を中心に置き、フォトニクスやスピントロニクス分野、さらに新規機能を実現するデバイス工学への展開を対象とします。一方、実空間のトポロジーにおいても位相欠陥等のトポロジカルな性質を利用したスピン流の制御に加え、分子の幾何学的性質や絡み合いを制御するソフトマターも対象とします。
 これらの研究分野が複合的に連携することで、結晶成長技術、構造や物性の解明と制御のための計測・解析・加工プロセス技術、部素材・デバイス設計技術等の技術基盤の創出やこれらに関する基礎学理の構築も行いつつ、革新的機能を有する材料・デバイスの創出に取り組みます。

 本研究領域は、文部科学省の選定した戦略目標「トポロジカル材料科学の構築による革新的材料・デバイスの創出」のもとに、平成30年度に発足しました(リンク先は国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)となります)。

領域アドバイザー

安藤 陽一 ケルン大学 物理学科 教授
伊藤 耕三 物質・材料研究機構 高分子・バイオ材料研究センター フェロー
尾松 孝茂 千葉大学 大学院 工学研究院 教授
川﨑 雅司 東京大学 大学院 工学系研究科 教授
小磯 深幸 九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所 名誉教授
富永 淳二 産業技術総合研究所 エレクトロニクス・製造領域付 名誉リサーチャー
中村 志保 元 キオクシア(株) メモリ技術研究所 参事
前野 悦輝 豊田理化学研究所 フェロー
萬 伸一 理化学研究所量子コンピュータ研究センター 副センター長

採択課題一覧

  1. 平成30年度採択課題
  2. 令和元年度採択課題
  3. 令和2年度採択課題

プログラム

  • CREST
  • さきがけ
  • ERATO
  • ACT-X
  • ALCA
  • CRONOS
  • AIPネットワークラボ
  • 終了事業アーカイブズ
  • ご意見・ご要望