- JST トップ
- /
- 戦略的創造研究推進事業
- /
CREST
- /
- 研究領域の紹介/
- ライフサイエンスの革新を目指した構造生命科学と先端的基盤技術/
- 【礒辺 俊明】RNA代謝異常症のリボヌクレオプロテオミクス解析と構造生命科学への展開
首都大学東京 大学院理工学研究科
特任教授
研究室ホームページ
この研究では、私たちが開発した世界初の RNA の質量分析技術とプロテオミクスを融合したRNAとタンパク質の相互作用解析法を高度化し、RNAの代謝異常に起因するヒトの難治性疾患の原因タンパク質とRNAが形成する複合体の解析に応用することで、その細胞内での役割や病理との繋がりを解析します。この研究は、RNAとタンパク質の相互作用が織りなす生命活動の解析に新たな手段を提供するとともに、RNA代謝異常症の原因の解明から治療薬の開発に繋がる構造生命科学研究に新しい展開をもたらすことを目指しています。
高橋 信弘 | 東京農工大学 大学院農学研究院 教授 |
中山 洋 | 理化学研究所 環境資源科学研究センター 専任研究員 |