- JST トップ
- /
- 戦略的創造研究推進事業
- /
CREST
- /
- 評価・報告書/
- 領域評価/
- 令和5年度研究領域評価結果について/
- 異分野融合による新型コロナウイルスをはじめとした感染症との共生に資する技術基盤の創生
本研究領域は、新型コロナウイルスを含む新興・再興感染症による社会・経済活動のダメージを最小限にくいとめるとともに、ウィズコロナ・ポストコロナにおける強靭な社会を創るため、あらゆる科学技術を総動員して、新型コロナウイルスをはじめとする新興・再興感染症との共生に資する技術基盤の早期構築を実施した。
「異分野融合による新型コロナウイルスをはじめとした感染症との共生に資する技術基盤の創生」研究領域事後評価報告書
◎武田 伸一 国立精神・神経医療研究センター神経研究所 顧問・名誉所長
坂詰 卓 株式会社日立ハイテク 執行役員CTO
皆川 洋子 愛知県衛生研究所生物学部ウイルス研究室 主任
迎 寛 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 教授
◎は委員長
研究領域全体について横断的・俯瞰的な評価を実施した共通評価委員についてはここを参照