- JST トップ
- /
- 戦略的創造研究推進事業
- /
CREST
- /
- 評価・報告書/
- 年次報告書/
- 令和3年度研究年報/
- 研究領域「細胞外微粒子に起因する生命現象の解明とその制御に向けた基盤技術の創出」令和3年度研究年報
![]() 「リンパシステム内ナノ粒子動態・コミュニケーションの包括的制御と創薬基盤開発」 |
![]() 「糖鎖を基軸とするエクソソームの多様性解析と生体応答・制御のための基盤研究」 |
![]() 「シグナルペプチド:細胞外微粒子機能の新規マーカー」 |
![]() 「細胞外小胞の形成・分泌とその異質性を生み出す分子機構の解明 ~人工細胞外小胞への展開」 |
![]() 「分化再生と生体恒常性を制御するエクソソームの新しい細胞同調機能の解明とナノ粒子による生体機能制御への応用」 |
![]() 「オートファジーによる細胞外微粒子応答と形成」 |
![]() 「細胞外核酸の免疫学的評価法確立と生理学的意義の解明」 |
![]() 「高精度1分子観察によるエクソソーム膜動態の解明」 |
![]() 「神経変性の原因となるタンパク質微粒子の形成と伝播機構」 |
![]() 「微粒子による生体応答の相互作用の解明と制御」 |
![]() 「細胞外微粒子の細胞内運命の解析と制御」 |
![]() 「多次元・ネットワーク化計測による細胞外微粒子の多様性と動態の解明」 |
![]() 「革新的液中ナノ顕微鏡開発と細胞外微粒子の包括的解明」 |
![]() 「環境中微粒子の体内、細胞内動態、生体・免疫応答機序の解明と外因的、内因的健康影響決定要因、分子の同定」 |
![]() 「細胞外微粒子への生体応答と発がん・動脈硬化症との関連の解析」 |
![]() 「細胞外微粒子の1粒子解析技術の開発を基盤とした高次生命科学の新展開」 |
※所属・役職は令和4年3月末のものです。