人材育成プログラム

研究推進マネジメントコース
産学連携・技術移転業務を推進するための基礎知識を体系的に学ぶ
研究開発プロジェクトの推進・管理において必要な基礎知識の習得、研究・産学連携支援における一連の業務全体を俯瞰し、次期ステップへの提案までを見据えたプロジェクト推進のポイントを学ぶコースとなります。
カリキュラム
産学連携の実務現場の共通課題やノウハウ、最新のトピックスを取り入れたカリキュラムで学びます
-
- 研究推進の基本
- 大学等の研究機関における、産学連携の位置付けやミッションを踏まえ、研究推進業務の基本を学びます。
-
- 大学における知財戦略
- 大学における知財の意義と、研究成果導出を見据えた知財戦略のあり方と今後の方向生を学びます。
-
- 研究力強化にむけた取組
- 所属機関の産学連携・研究支援を促進するため、研究力強化に向けた取組を通じて方向性を学びます。
-
- 共同研究契約
- 企業と共同研究を行うにあたっての留意点、交渉のポイントについて学びます。
-
- リスクマネジメント
- 産学連携活動におけるリスクマネジメントの全体像を俯瞰し、研究推進活動の際の留意点を学びます。
グループワークの様子(2019年) 共同研究契約のグループワーク
