2021年トピックス一覧

2021年

2021年12月20日
野村集団微生物制御プロジェクト 終了シンポジウム~集団微生物制御解明への挑戦~ を開催いたします。(筑波大学大学会館ホール)
詳細は イベントページでご確認いただけます。
2021年12月7日
第9回共生進化機構国際セミナー(2021年12月7日)をオンライン開催いたします。
アブラムシ細胞内共生系における物質輸送に関する研究で著名なProf. Alex Wilson (University of Miami, USA)にご講演いただきます。
詳細はイベントページでご確認いただけます。
2021年12月3日
日本微生物学連盟「野本賞」受賞講演会を開催いたします。
本プロジェクト微生物間相互作用グループリーダー 豊福雅典准教授とゲノム生化学グループリーダー 竹下典男准教授が日本微生物学連盟の「野本賞」を受賞されたことを記念し、受賞講演会を開催いたします。
詳細はイベントページでご確認いただけます。
2021年11月23日-26日
EMBO | The Company of Biologists Workshop(2021/11/23-26)(共催) を開催いたします。
リンク先:EMBO | The Company of Biologists Workshopホームページ
詳細はイベントページでご確認いただけます。
2021年10月26日
第8回共生進化機構国際セミナー(2021年10月26日)をオンライン開催いたします。
ヒドラの共生微生物の研究で著名な Prof. Thomas Bosch (University of Kiel, Germany)にご講演いただきます。
詳細はイベントページでご確認いただけます。
2021年9月30日
筑波会議2021 SESSION S-2(後援) 「2050年の社会像:いかに科学技術はよりよい社会に貢献できるか?」(2021年9月30日)と題したセッションを以下の通りオンラインで行います。 人文や芸術など、様々な分野の先生方を交えて議論します。
リンク先:筑波会議2021ホームページ
詳細はイベントページでご確認いただけます。
2021年9月28日
第7回共生進化機構国際セミナー(2021年9月28日)をオンライン開催いたします。
共生細菌ボルバキアによる細胞質不和合の分子機構を世界に先駆けて解明したDr. John Beckmann(Auburn University, USA)にご講演いただきます。
詳細はイベントページでご確認いただけます。
2021年8月10日
第6回共生進化機構国際セミナー(2021年8月10日)をオンライン開催いたします。
共生細菌や細胞内小器官のゲノム進化研究で著名なArizona State Univ.のProf. John McCutcheonにご講演いただきます。
詳細はイベントページでご確認いただけます。
2021年7月20日
第5回共生進化機構国際セミナー(2021年7月20日)をオンライン開催いたします。
狩りバチや甲虫における微生物防衛共生の研究で知られるMax Planck Institute for Chemical EcologyのProf. Martin Kaltenpothにご講演いただきます。
詳細はイベントページでご確認いただけます。
2021年6月30日
第4回共生進化機構国際セミナー(2021年6月30日)をオンライン開催いたします。
防衛共生の実験室進化などの仕事で知られるProf. Kayla King (Univ. Oxford, UK) にご講演いただきます。
詳細はイベントページでご確認いただけます。
2021年6月11日
第3回共生進化機構国際セミナー(2021年6月11日)をオンライン開催いたします。
最小細胞や合成生物学の研究で世界をリードする米国クレイグ・ベンター研究所のProf. John Glassにご講演いただきます。
詳細はイベントページでご確認いただけます。
2021年3月3日
第1回共生進化機構国際セミナー(2021年3月3日)をオンライン開催いたします。
Spiroplasma等のゲノム縮小共生細菌の比較ゲノム進化研究で知られる Dr. Chih-Horng Kuo (Academia Sinica, Taiwan) にご講演いただきます。
詳細はイベントページでご確認いただけます。