ニュース・トピックス
2023.11.15 | 水島研究総括が ‘Highly Cited Researchers 2023’ に選出されました(10年連続)。 |
2023.11.13 | 江口グループリーダーがEMBO COB Workshop on Membrane shaping and remodeling by proteins にてEMBO reports ポスター賞を受賞しました。 |
2023.11.6 | 神田研究員、研究協力員の大川さん(D4)、長島さん(学部生)が第96回生化学会大会にて若手優秀発表賞を受賞しました。 |
2023.11.1 | メンバーを更新しました。 |
2023.11.1 | 『JSTnews』2023年11月号に水島細胞内分解ダイナミクスプロジェクトの紹介記事が掲載されました。 |
2023.7.31 | ERATO関連イベント、研究成果を更新しました。 |
2023.6.20 | 水島研究総括が 第1回 The Beth Levine, M.D. Prize in Autophagy Researchを受賞しました。 |
2023.6.19 | 研究協力員の大川さん(D4)が第22回東京大学生命科学シンポジウムで優秀ポスター賞を受賞しました。 |
2023.6.6 | 森下客員研究員が令和4年度花王科学賞を受賞しました。 |
2023.5.16 | ERATO関連イベントを更新しました。 |
2023.4.23 | 森下客員研究員が第31回日本医学会総会奨励賞受賞講演 最優秀奨励賞を受賞しました。 |
2023.4.1 | メンバーを更新しました。 |
2023.3.7 | 森下客員研究員が令和4年度東京都医師会医学研究賞を受賞しました。 |
2023.3.3 | 研究成果を更新しました。 |
2023.2.15 | MD研究者育成プログラム2022年度リトリートで、長島さんが優秀ポスター演題賞を、鈴木さんが最優秀ポスター演題賞をそれぞれ受賞しました。 |
2023.2.1 | メンバーを更新しました。 |
2023.1.13 | 研究成果を更新しました。 |
2022.12.15 | 坂巻研究員が第45回日本分子生物学会年会にて Science Pitch Award を受賞しました。 |
2022.11.16 | 水島研究総括が ‘Highly Cited Researchers 2022’ に選出されました(9年連続)。 |
2022.11.15 | 研究協力員(学部生)の島澤さんが令和4年度有馬聡記念フェローシップを受賞しました。 |
2022.10.19 | 森下客員研究員が令和4年度日本眼科学会学術奨励賞を受賞しました。 |
2022.9.6 | 研究成果を更新しました。 |
2022.8.30 | 研究成果を更新しました。 |
2022.8.8 | 研究成果を更新しました。 |
2022.8.1 | メンバー、ERATO関連イベントを更新しました。 |
2022.7.1 | メンバー、ERATO関連イベントを更新しました。 |
2022.6.30 | 坂巻研究員が第74回日本細胞生物学会大会にて細胞生物学会若手最優秀発表賞を受賞しました。![]() |
2022.6.26 | 森下客員研究員が第30回日本Cell Death 学会学術集会にてベストプレゼンター賞を受賞しました。 |
2022.6.1 | ERATO関連イベント、研究成果を更新しました。 |
2022.4.6 | 森下客員研究員が令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました。 |
2022.4.4 | 森下客員研究員の2021年度日本生化学会奨励賞受賞コメントが掲載されました。 |
2022.4.1 | メンバーを更新しました。 |
2022.2.14 | MD研究者育成プログラム2021年度リトリートで、研究協力員(学部生)の島澤さんと鈴木さんがそれぞれ最優秀ポスター演題賞と優秀ポスター演題賞を受賞しました。 |
2022.2.4 | 千野研究員が 第38回井上研究奨励賞を受賞しました。 |
2022.1.11 | 水島研究総括のインタビュー記事「Sixty years of research history: the current situation and future prospects」がJSTアジア研究センターのHPに掲載されました。 |
2022.1.1 | 研究成果の![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021.11.23 | 研究成果を更新しました。 |
2021.11.16 | 水島研究総括が ‘Highly Cited Researchers 2021’ に選出されました(8年連続)。 |
2021.11.11 | ERATO関連イベントを更新しました。 |
2021.11.1 | 『JST news』2021年11月号に水島細胞内分解ダイナミクスプロジェクトの紹介記事が掲載されました。 |
2021.11.1 | 森下客員研究員が 2021年度日本医師会医学研究奨励賞を受賞しました。 |
2021.11.1 | ERATO関連イベントを更新しました。 |
2021.11.1 | 研究成果の![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021.9.10 | ERATO関連イベントを更新しました。 |
2021.9.8 | 森下客員研究員がKen-ichi Arai Award 2021を受賞しました。 |
2021.7.11 | 研究成果を更新しました。 |
2021.7.7 | 森下客員研究員が2021年度日本生化学会奨励賞を受賞しました。 |
2021.6.21 | 水島研究総括著の『科学を育む 査読の技法 +リアルな例文765』(羊土社)が出版されました。 |
2021.6.17 | ERATO関連イベントを更新しました。 |
2021.6.2 | 研究成果を更新しました。 |
2021.6.1 | 森下客員研究員が順天堂大学の広報誌で紹介されました。 |
2021.5.14 | 森下客員研究員が第33回日本白内障学会学術賞を受賞しました。 |
2021.5.12 | 研究成果を更新しました。 |
2021.4.29 | 水島研究総括が紫綬褒章を受章されました。 |
2021.4 | 山本グループリーダーが東京大学医学部2020年度 Best Teacher's Award を受賞しました。 |
2021.4 | ![]() |
2021.4.15 | 研究成果を更新しました。 |
2021.4 | メンバーを更新しました。 |
2021.2.13 | MD研究者育成プログラム2020年度リトリートで、研究協力員(学部生)の島澤さんと鈴木さんがそれぞれ![]() ![]() |
2021.1 | メンバーを更新しました。 |
2020.12.25 | ナショナルジオグラフィックに Cell Reports論文の紹介記事が掲載されました。 〚赤ちゃんが産声を上げられるのはオートファジーのおかげ?東大の最新研究を解説』 |
2020.12.25 | 研究協力員(学部生)の大島さんが![]() 研究協力員(学部生)の三村さんが ![]() |
2020.12.24 | 水島研究総括が![]() |
2020.12.21 | 研究協力員(D4)の山本さんが第13回オートファジー研究会で若手最優秀発表賞を受賞しました。 |
2020.12 | ERATO関連イベント、研究成果を更新しました |
2020.11.19 | 水島研究総括が ‘Highly Cited Researchers 2020’ に選出されました(7年連続)。 |
2020.11.1 | 水島研究総括が 日本医師会医学賞を受賞しました。 |
2020.11 | 研究協力員(D4)の山本さんが第20回東京大学生命科学シンポジウムで優秀ポスター賞を受賞しました。 研究協力員(D2)の髙橋さんが第20回東京大学生命科学シンポジウムで優秀ポスター賞を受賞しました。 |
2020.9 | 研究協力員(D4)の山本さんが![]() |
2020.9 | ERATO関連イベント、研究成果を更新しました |
2020.8.19 | 研究室訪問等の際は事前にご連絡いただき、東大の入構制限規定に従ってください 。 |
2020.8.4 | 水島研究総括が第61回藤原賞を受賞しました。 |
2020.7.7 | 水島研究総括が EMBO Associate Member (外国人会員)に選出されました。 |
2020. 6 | 森下研究員が第72回日本細胞生物学会大会(Web開催)で![]() |
2020. 6.15 | 郵便の受け取りが可能になりました。 |
2020.5 | メンバーを更新しました。 |
2020.4 | メンバー、ERATO関連イベントを更新しました。 |
2020.4.8 | 新型コロナウイルス感染拡大措置に伴い、当面は郵便を受け取ることがきません。 |
2020.2 | 研究協力員(学部生)の三村さんがMD研究者育成プログラム2019年度リトリートで優秀ポスター演題賞を受賞しました。 研究成果を更新しました。 |
2019.12 | 水島研究総括が![]() 研究成果を更新しました。 |
2019.11 | 森下グループリーダーと研究協力員(学部生)の大島さんが![]() ![]() |
2019.10 | ERATO関連イベントを更新しました。 eLIFEで発表(2019年9月)の研究成果が日経新聞(2019年10月6日付日曜版)に掲載されました。 |
2019.9 | 研究成果を更新しました。 千野研究員が ![]() |
2019.8 | ERATO関連イベントを更新しました。 |
2019.7 | 研究成果を更新しました。![]() |
2019.6 | プロジェクト概要、メンバー、ERATO関連イベントを更新しました。 元 研究協力員の中野さんが細胞生物学会 若手最優秀発表賞 ・EMBO Journal賞を受賞 |
2019.5 | ERATO関連イベントを更新しました。 |
2019.4 |
元 研究協力員の中野さんが第19回東京大学生命科学シンポジウムにて優秀ポスター賞を受賞 |
2019.4 | 本田グループリーダーがEMBO Workshop - Membrane Shaping and Remodeling by ProteinsでExcellent Poster Awardを受賞 |
2019.4 | メンバー、研究成果を更新しました。 |
2019.3 | ![]() |
2019.2 | メンバーを更新しました。 |
2018.11 | 水島研究総括が ‘Highly Cited Researchers 2018’ に選出されました(5年連続)。 |
2018.9 | ![]() |
2018.9 | メンバーを更新しました。 |
2018.8 | 研究協力員(D4)の千野さんがInternational Symposium - Proteins: From the Cradle to the GraveでNature Structural & Molecular Biology Poster Prizeを受賞 |
2018.8 | 研究成果を更新しました。 |
2018.6 | 研究協力員(M2)の神田さんが第18回東京大学生命科学シンポジウムにて優秀ポスター賞を受賞 |
2018.6 | 研究成果を更新しました。 |
2018.4 | ![]() |
2018.4 | メンバーを更新しました。 |
2018.3. | ホームページを公開しました。 |