SCIENCE AGORA

概要

企画タイトル 第2回輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)表彰式&トークセッション
Title The 2nd Brilliant Female Researchers Award (The Jun Ashida Award) -Awards Ceremony
企画概要
これからの社会は、様々な分野での女性の活躍に期待が高まっていますが、日本では研究者に占める女性の割合が低く、研究開発プログラム等への参画も少ない状況です。 そこでJSTは、持続的な社会と未来に貢献する優れた研究等を行っている若手女性研究者と、女性研究者の活躍を推進している機関を表彰します。 また、受賞研究者と機関代表者と、高校生を中心とした次世代とのトークセッションも併せて行います。
出展者名 科学技術振興機構
Exhibitor Japan Science and Technology Agency (JST)
企画番号 1504
配信日時 11月15日(日)13:00-15:00
登壇者プロフィール
    坂井 南美
    (理化学研究所 開拓研究本部 坂井星・惑星形成研究室 主任研究員 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)受賞)

    平塚 浩士
    (国立大学法人群馬大学学長 輝く女性研究者活躍推進賞(ジュン アシダ賞)受賞機関 代表者)

    星野 歩子
    (東京工業大学 生命理工学院 准教授 輝く女性研究者賞(科学技術振興機構理事長賞)受賞)


    坂井南美
    (理化学研究所 開拓研究本部 坂井星・惑星形成研究室 主任研究員 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)受賞)


    星野歩子
    (東京工業大学 生命理工学院 准教授 輝く女性研究者賞(科学技術振興機構理事長賞)受賞)

プログラム

    第1部:表彰式

  • 13:00 開会挨拶 濵口 道成(国立研究開発法人科学技術振興機構 理事長)
  • 13:05 特別来賓挨拶 山東 昭子(参議院議長 元科学技術庁長官)
  • 13:10 来賓挨拶 上川 陽子(法務大臣 元内閣府特命担当大臣(男女共同参画担当) 女性科学者が創る未来社会議員連盟 会長)
  • 13:15 来賓挨拶 福田 達夫(衆議院議員 女性科学者が創る未来社会議員連盟 事務局長)
  • 13:20 来賓挨拶 大野 敬太郎(衆議院議員 女性科学者が創る未来社会議員連盟 事務局次長)
  • 13:25 来賓挨拶 板倉 康洋(文部科学省科学技術・学術政策局長)
  • 13:30 選考委員長講評 鳥居 啓子(輝く女性研究者賞 選考委員会委員長)
  • 13:35 選考委員ご紹介
  • 13:40 賞状授与 濵口 道成(科学技術振興機構 理事長)
  • 13:55 賞牌・副賞贈呈、お祝いのメッセージ プレゼンター 芦田 多恵(ファッションデザイナー)
  • 第2部:トークセッション

  • 14:25 トークセッション「私の未来、輝く女性研究者とともに」
     ・パネリスト 坂井 南美(理化学研究所 開拓研究本部 主任研究員)
            平塚 浩士(群馬大学 学長)
            星野 歩子(東京工業大学 生命理工学院 准教授)
            一般参加の高校生もパネリストとして登壇予定
     ・ファシリテーター 渡辺 美代子(科学技術振興機構 副理事/ダイバーシティ推進室長)
  • 14:55 閉会挨拶 佐伯 浩治(科学技術振興機構 理事)
    (15:00 閉会)

出展レポート

出展企画内で行われた対話の内容や今後の活動における課題や展望

主な対話の内容は次のとおり。
・次世代に伝えたい研究の楽しさ、困難、醍醐味、研究者を目指すとき大切なこと
・多くの女性研究者が通過するライフイベントと研究の両立
・大学における男女共同参画の進め方の一例

企画内で行われた対話の内容を、当室業務であるダイバーシティ推進のヒントとしていかしていきたい。

関連企画

ダイバーシティ、インクルーシブネスに関する企画

1511 サイバスロンとパラスポーツから探る、“障害”がない社会のつくりかた

2111 障害を持つ学生にひらかれた科学

2114 「マルトリ予防」と「とも育て」ってなんだろう?―脳科学から育むミライ

page top