安全な暮らしをつくる新しい公/私空間の構築

  • 安全な暮らしをどうつくるの?
  • 領域紹介
  • 領域総括・アドバイザー紹介
  • プロジェクト紹介
  • インフォメーション
  • パンフレット
  • 本文へ
  • サイトマップ
  • ENGLISH
  • JST 国立研究開発法人 科学技術振興機構
  • RISTEX
  1. ホーム
  2. インフォメーション
  3. 2021年

2021年

  • 2021年11月08日 UPイベント
    領域

    「マンガで話す みんなのリアル―中高生SNS編」YouTubeにてアーカイブ配信

  • 2021年09月01日 UPトピックス
    友田PJ

    友田プロジェクトの特集記事をJSTnews 9月号とScience Japanに掲載しました

  • 2021年06月04日 UPトピックス
    鳥海PJ

    鳥海プロジェクト インターネット上での人間関係やSNSの使い方について考えるマンガ教材を作成しました

  • 2021年03月15日 UPトピックス
    友田PJ

    【鼎談記事】「マルトリ予防」と「とも育て」ってなんだろう?―脳科学から育むミライ

  • 2021年03月15日 UPトピックス
    領域

    パンフレット一覧ページを公開しました

インフォメーション

  • 最新の記事
  • 公募
  • トピックス
  • イベント
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
ページトップへ戻る
  • Home
  • 安全な暮らしをどうつくるの?
  • 領域紹介
  • 領域総括・アドバイザー紹介
  • プロジェクト紹介
  • インフォメーション
  • パンフレット
  • サイトマップ
  • English
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

2023年3月31日をもちまして、領域の活動は終了致しました。
最終更新日 2023年4月1日

領域HPへのお問い合わせ

国立研究開発法人科学技術振興機構
社会技術研究開発センター

〒102-8666 東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ
電話
03-5214-0130(代表)
FAX
03-5214-0140
fup[at]jst.go.jp ※[at]は@に置き換えてください。
ご回答には、お時間をいただく場合がございますので了承ください。
  • RISTEX 社会技術研究開発センター
  • JST 国立研究開発法人 科学技術振興機構
  • SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
Copyright © Japan Science and Thecnology Agency. All rights reserved.