大学等(提案時においては、3大学等以上の参画を要件とします)及び民間企業(提案時においては異業種(例えば製造業とサービス業等)を含めた5社以上を要件とします)群との連名による申請
【大学等】国公私立大学、大学共同利用機関、高等専門学校、国立研究開発法人、国公立試験研究機関、研究開発を行っている特殊法人・独立行政法人・公益法人等(研究開発業務について公益目的事業の認定を受け、法人税非課税となっている法人に限る)
【民間企業】企業(株式会社、有限会社、合資会社、合名会社、合同会社)及び大学等ではない法人
4研究領域・共創コンソーシアム
本公募では、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)を用いて提案を行っていただきます。また、提案書表紙(提案者(上記)の押印済み)及び参画する企業のパンフレット(作成している場合)を郵送にて提出いただきます。
提案書様式はこちら
開催地 | 開催日時 | 会場および住所 | お申込 |
---|---|---|---|
東京① |
平成28年4月8日(金)14:30~ (開始時間は変更の可能性があります) |
会場:JST東京本部(サイエンスプラザ)B1大会議室 住所:東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ Tel:03-5214-7997(イノベーション拠点推進部) |
※申込は終了しました。 |
開催地 | 開催日時 | 会場および住所 | お申込 |
---|---|---|---|
東京② |
平成28年4月13日(水)13:30~ (開始時間は変更の可能性があります) |
会場:JST東京本部別館(K's五番町)1Fホール 住所:東京都千代田区五番町7K's五番町 Tel:03-5214-7997(イノベーション拠点推進部) |
※申込は終了しました。 |
名古屋 | 平成28年4月14日(木)13:30~ (開始時間は変更の可能性があります) |
会場:TKP名古屋駅前カンファレンスセンター・カンファレンスルーム 6C 住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-41-5 CK20名駅前ビル(旧船場ビル) 6F |
※申込は終了しました。 |
大阪 | 平成28年4月18日(月)13:30~ (開始時間は変更の可能性があります) |
会場:TKP新大阪ビジネスセンター・ホール 3B 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-13-9 新大阪MTビル1号館 3F |
※申込は終了しました。 |
東京③ | 平成28年4月20日(水)13:30~ (開始時間は変更の可能性があります) |
会場:JST東京本部別館(K's五番町)1Fホール 住所:東京都千代田区五番町7K's五番町 Tel:03-5214-7997(イノベーション拠点推進部) |
※申込は終了しました。 |
公募要領 | 平成28年度「産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム」公募要領 (PDF:4733KB) ※2016/6/1 Q&Aを1件追加しました。(Q57) ※2016/4/26 Q&Aを4件追加しました。(Q53、Q54、Q55、Q56) |
---|---|
府省共通経費取扱区分表 | (公募要領 第4章 補足2)府省共通経費取扱区分表 (PDF:299KB) |
提案書 | 様式1 | 平成28年度(様式1)提案書表紙 【郵送】 (Word:29KB) |
---|---|---|
様式2-11 | 平成28年度(様式2~11)提案書 【e-rad】 (Word:376KB) |
|
別紙 | 平成28年度(様式3)提案書【技術・システム革新シナリオ構想】別紙 【e-rad】 (PPT:299KB) |
|
企業パンフレット | 【郵送】 |
このたびの熊本県熊本地方を震源とする地震により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
現在公募中の「産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム」へのご応募を検討されており、参画予定機関が同地震によって被災したために応募に支障が生じた場合、
「お問い合せ」までご連絡ください。
具体的な対応を検討させていただきます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。