[太陽光利用] 太陽光を利用した独創的クリーンエネルギー生成技術の創出

※ 所属・役職は、活動終了時点のものです。

戦略目標

異分野融合による自然光エネルギー変換材料及び利用基盤技術の創出

研究総括

山口 真史(豊田工業大学 スマートエネルギー技術研究センター センター長・特任教授)

概要

 本研究領域は、太陽光エネルギーを電気エネルギーに直接変換する太陽光発電技術を対象とし、さらには太陽光エネルギーにより水素等を生成する化学燃料生成技術、電気エネルギーと化学燃料を同時に生成する技術等も含め、将来の独創的クリーンエネルギー生成に 資する研究開発を行います。
 具体的には、太陽光発電技術として、シリコン系、化合物薄膜型、色素増感型、有機薄膜型、新型超高効率系の太陽電池開発、太陽光利用による有用物質・エネルギー生成技術として、水素などの有用物質生成、有用物質とエネルギーの同時生成等に関する研究開発を対象とします。
 また、本研究領域は、従来技術の延長線上の単なる高効率化、長寿命化を追うのではなく、材料探索、基礎物性解析等、光吸収、電荷分離、材料劣化等の基本に立ち返り、場合によっては全く新しい原理により動作する材料、デバイスを目指す等、独創的かつ将来的な波及効果が大きな研究開発を目指すものです。そのため、対象となる研究分野は、物質科学とデバイス物理が融合した分野であり、この領域でのブレークスルー技術を創出するため、物理学、化学、電子工学等の異分野の研究者の英知を結集し、最先端のナノテクノロジーも駆使しつつ、異分野融合による研究開発を促進します。

 本研究領域は、文部科学省の選定した戦略目標「異分野融合による自然光エネルギー変換材料及び利用基盤技術の創出」のもとに、平成21年度に発足しました。

領域アドバイザー

勝本 信吾 東京大学 物性研究所ナノスケール物性研究部門 教授
田中 誠 パナソニック(株) エコソリューションズ社コア技術開発センター 主幹
錦谷 禎範 早稲田大学大学院先進理工学研究科 教授
長谷川 美貴 青山学院大学 理工学部 教授
林 豊 豊田工業大学 工学部 招聘研究員
元廣 友美 (株)豊田中央研究所 リサーチ・アドバイザー

平成21年度 採択課題


高感度な可視光水分解光触媒の創製

研究代表者
入江 寛(山梨大学 クリーンエネルギー研究センター 教授)

アモルファスシリコンの光劣化抑止プロセスの開発

研究代表者
岡本 博明(大阪大学 大学院基礎工学研究科 教授)
主たる共同研究者
山本 憲治株式会社カネカ 太陽電池・薄膜研究所 太陽電池・薄膜研究所長

界面局所制御による光・キャリアの完全利用

研究代表者
佐藤 真一(兵庫県立大学 大学院工学研究科 特任教授)
主たる共同研究者
小椋 厚志明治大学 理工学部 教授

色素増感太陽電池におけるデバイス物性に関する研究

研究代表者
韓 礼元(物質・材料研究機構 環境・エネルギー材料部門 ユニット長)
主たる共同研究者
内藤 裕義大阪府立大学 大学院工学研究科 教授

有機太陽電池のためのバンドギャップサイエンス

研究代表者
平本 昌宏(自然科学研究機構 分子科学研究所 教授)
主たる共同研究者
伊崎 昌伸豊橋技術科学大学 大学院工学研究科 教授
吉田 郵司産業技術総合研究所 太陽光発電工学研究センター 

励起子吸収による増感を利用した高効率太陽電池の研究

研究代表者
堀越 佳治(早稲田大学 理工学術院 教授)
主たる共同研究者
松岡 隆志東北大学 金属材料研究所 教授

大気圧プラズマ科学に基づく新たなSi材料創成プロセスの開発

研究代表者
安武 潔(大阪大学 大学院工学研究科 教授)

平成22年度 採択課題


Next次世代を目指す化合物薄膜太陽電池の高性能化

研究代表者
片桐 裕則(長岡工業高等専門学校 電気電子システム工学科 教授)
主たる共同研究者
仁木 栄産業技術総合研究所 太陽光発電研究センター 研究センター付
和田 隆博龍谷大学 理工学部 教授

シリコン基板上窒化物等異種材料タンデム太陽電池の研究開発

研究代表者
重川 直輝(大阪市立大学 大学院工学研究科 教授)
主たる共同研究者
葛原 正明福井大学 大学院工学研究科 教授
山本 暠勇福井大学 大学院工学研究科 特命教授
渡邉 則之日本電信電話株式会社 先端集積デバイス研究所 主幹研究員

シリサイド半導体pn接合によるSiベース薄膜結晶太陽電池

研究代表者
末益 崇(筑波大学 数理物質系 教授)
主たる共同研究者
宇佐美 徳隆名古屋大学 大学院工学研究科 教授

Cat-CVD など新手法による太陽電池高効率化

研究代表者
松村 英樹(北陸先端科学技術大学院大学  特任教授)
主たる共同研究者
梅本 宏信静岡大学 学術院工学領域 教授

革新的塗布型材料による有機薄膜太陽電池の構築

研究代表者
山田 容子(奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科 環境フォトニクスSRG グリーンマテリアルユニット 准教授)
主たる共同研究者
生駒 忠昭新潟大学 自然科学系 教授
中山 健一山形大学 大学院有機材料システム研究科 特任教授
増尾 貞弘関西学院大学 理工学部 准教授
矢貝 史樹千葉大学 大学院工学研究科 准教授

平成23年度 採択課題


集光型ヘテロ構造太陽電池における非輻射再結合損失の評価と制御

研究代表者
金光 義彦(京都大学 化学研究所 教授)
主たる共同研究者
秋山 英文東京大学 物性研究所 教授

フォトニック・ナノ構造を活用した新しい光マネジメント技術の開発

研究代表者
野田 進(京都大学 大学院工学研究科 教授)

固液界面反応設計による新規高純度シリコン材料創製プロセスの構築

研究代表者
本間 敬之(早稲田大学 理工学術院 教授)
主たる共同研究者
野平 俊之京都大学 エネルギー理工学研究所 教授

プログラム

  • CREST
  • さきがけ
  • ERATO
  • ACT-X
  • ALCA
  • CRONOS
  • AIPネットワークラボ
  • 終了事業アーカイブズ
  • ご意見・ご要望