※ 所属・役職は、活動終了時点のものです。
戦略目標
気候変動等により深刻化する水問題を緩和し持続可能な水利用を実現する革新的技術の創出
研究総括
大垣 眞一郎((公財)水道技術研究センター 理事長)
副研究総括
依田 幹雄((株)日立製作所サービス&プラットフォームビジネスユニット 技術主管)
概要
本研究領域は、現在抱えている、あるいは気候変動などによって将来さらに深刻化すると予想される国内外の様々な水問題への 適応策となる、物理的・社会的な水利用システムの創出を目指します。革新的な水処理技術や水資源管理システムによって、 水供給、排出、再利用、資源回収における、水の質と量の統合的な最適化を行い、エネルギー、コスト、環境負荷、健康・環境への安全性、 地域社会の状況などの観点からもっとも合理的で持続可能な水資源の利用システムを提起する研究で、かつ、実社会への適用性を十分に配慮した 研究を対象とします。
具体的には、膜、オゾン、セラミックスなどによる高度処理に関する基盤要素技術開発とそれらの利用システム技術、 水質評価手法、成熟度の高い技術と革新的技術との統合化による上水、下水、工業用水、農業用水、工場排水などの造水・処理・循環・資源回収システム、 地下水の利用も含めた水圏の総合的水資源・水環境管理、水質管理システム、また、新しい原理による革新的な浄水・造水・水利用技術の 開発などに関する研究が含まれます。
本研究領域は、文部科学省の選定した戦略目標「気候変動等により深刻化する水問題を緩和し持続可能な水利用を実現する革新的技術の創出」のもとに、平成21年度に発足しました。
領域アドバイザー
浅野 孝 |
カリフォルニア大学デービス校 土木環境工学科 名誉教授 |
国包 章一 |
元・静岡県立大学 環境科学研究所 教授 |
清水 慧 |
(株)日水コン 名誉顧問 |
砂田 憲吾 |
山梨大学 特命教授 |
津野 洋 |
大阪産業大学 人間環境学部 教授 |
宮 晶子 |
水ing(株) 技術・開発本部 技術開発統括 執行役員 |
宮崎 毅 |
東京大学 名誉教授 |
渡邉 正孝 |
中央大学 教授 |
渡辺 義公 |
中央大学 研究開発機構 機構教授 |
平成21年度 採択課題
水循環の基盤となる革新的水処理システムの創出
研究代表者
岡部 聡(北海道大学 工学研究院環境創生工学部門 教授)
主たる共同研究者
小林 健一 | 阪神水道企業団 技術部 部長 |
山崎 弘太郎 | 大阪市水道局 大阪市水道局 浄水統括担当部長 |
大和 信大 | メタウォーター株式会社 事業戦略本部R&Dセンター 開発研究員 |
山野 一弥 | 大阪市水道局 工務部 部長 |
河谷 幸生 | 大阪市水道局 工務部 部長 |
Ingmar Nopens | ゲント大学(ベルギー) AssociateProfessor |
荒廃人工林の管理により流量増加と河川環境の改善を図る革新的な技術の開発
研究代表者
恩田 裕一(筑波大学 アイソトープ環境動態研究センター 教授)
主たる共同研究者
大槻 恭一 | 九州大学 大学院農学研究院 教授 |
蔵治 光一郎 | 東京大学 大学院農学生命科学研究科 准教授 |
小杉 賢一朗 | 京都大学 大学院農学研究科 准教授 |
五味 高志 | 東京農工大学 農学府国際環境農学専攻 准教授 |
竹中 千里 | 名古屋大学 大学院生命農学研究科 教授 |
野々田 稔郎 | 三重県林業研究所 森林環境研究課 主幹研究員 |
芳賀 弘和 | 鳥取大学 農学部 准教授 |
福山 泰治郎 | 信州大学 農学部 助教 |
世界の持続可能な水利用の長期ビジョン作成
研究代表者
鼎 信次郎(東京工業大学 大学院理工学研究科 教授)
主たる共同研究者
遠藤 崇浩 | 大阪府立大学 現代システム科学域 准教授 |
長野 宇規 | 神戸大学 大学院農学研究科 准教授 |
花崎 直太 | 国立環境研究所 地球環境研究センター 主任研究員 |
平林 由希子 | 東京大学 大学院工学系研究科 准教授 |
山田 朋人 | 北海道大学 大学院工学研究院 准教授 |
吉村 千洋 | 東京工業大学 大学院理工学研究科 准教授 |
渡部 哲史 | 東京大学 大学院工学系研究科 助教 |
渋尾 欣弘 | 東京大学 大学院工学系研究科 特任助教 |
21世紀型都市水循環系の構築のための水再生技術の開発と評価
研究代表者
田中 宏明(京都大学 大学院工学研究科 教授)
主たる共同研究者
加藤 康弘 | メタウォーター株式会社 事業戦略本部R&Dセンター マネージャー |
清水 芳久 | 京都大学 大学院工学研究科 教授 |
鈴木 穣 | 土木研究所 材料地盤研究グループ グループ長 |
高畠 寛生 | 東レ株式会社 地球環境研究所 主任研究員 |
田中 周平 | 京都大学 大学院地球環境学堂 准教授 |
水野 忠雄 | 京都大学 大学院工学研究科 講師 |
田中 祐之 | 東レ株式会社 地球環境研究所 主席研究員 |
地域水資源利用システムを構築するためのIntegrated Intelligent Satellite System(IISS)の適用
研究代表者
中尾 真一(工学院大学 工学部環境エネルギー化学科 教授)
主たる共同研究者
圓佛 伊智朗 | 株式会社日立製作所 日立研究所エネルギー・環境研究センタ 主管研究員 |
大熊 那夫紀 | 株式会社日立プラントテクノロジー 環境システム事業本部環境エンジニアリング事業部 副事業部長 |
木村 克輝 | 北海道大学 大学院工学研究院 准教授 |
高羽 洋充 | 工学院大学 工学部 准教授 |
中村 裕紀 | 株式会社日立製作所 松戸開発センタ空調・プラントシステム部 主管技師 |
船津 公人 | 東京大学 大学院工学系研究科 教授 |
気候変動を考慮した農業地域の面的水管理・カスケード型資源循環システムの構築
研究代表者
藤原 拓(高知大学 教育研究部自然科学系農学部門 教授)
主たる共同研究者
赤尾 聡史 | 鳥取大学 大学院工学研究科 助教 |
伊藤 竜生 | 北海道大学 大学院工学研究院 助教 |
高岡 昌輝 | 京都大学 大学院地球環境学堂 教授 |
永禮 英明 | 岡山大学 大学院環境生命科学研究科 准教授 |
長谷 隆仁 | 埼玉県環境科学国際センター 資源循環・廃棄物担当 専門研究員 |
深堀 秀史 | 愛媛大学 紙産業イノベーションセンター 助教 |
船水 尚行 | 北海道大学 大学院工学研究院 教授 |
前田 守弘 | 岡山大学 大学院環境生命科学研究科 准教授 |
山田 正人 | 国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター廃棄物適正処理処分研究室 室長 |
気候変動に適応した調和型都市圏水利用システムの開発
研究代表者
古米 弘明(東京大学 大学院工学系研究科附属水環境制御研究センター 教授)
主たる共同研究者
荒巻 俊也 | 東洋大学 国際地域学部国際地域学科 教授 |
石平 博 | 山梨大学 大学院附属国際流域環境研究センター 准教授 |
大瀧 雅寛 | お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 教授 |
屋井 裕幸 | 社団法人雨水貯留浸透技術協会 技術第二部 部長 |
窪田 亜矢 | 東京大学 大学院工学系研究科 准教授 |
滝沢 智 | 東京大学 大学院工学系研究科 教授 |
谷口 健司 | 金沢大学 理工研究域 准教授 |
林 武司 | 秋田大学 教育文化学部 准教授 |
矢島 啓 | 鳥取大学 大学院工学研究科 准教授 |
平成22年度 採択課題
ナノテクノロジーとバイオテクノロジーの融合による革新的な水処理微生物制御技術の開発
研究代表者
池田 宰(宇都宮大学 大学院工学研究科 教授)
主たる共同研究者
内山 裕夫 | 筑波大学 生命環境系 教授 |
加藤 紀弘 | 宇都宮大学 大学院工学研究科 教授 |
野村 暢彦 | 筑波大学 生命環境系 教授 |
都市地下帯水層を利用した高度リスク管理型水再利用システムの構築
研究代表者
伊藤 禎彦(京都大学 大学院地球環境学堂 教授)
主たる共同研究者
大河内 由美子 | 麻布大学 生命・環境科学部 准教授 |
小林 健一 | 阪神水道企業団 技術部 部長 |
山崎 弘太郎 | 大阪市水道局 大阪市水道局 浄水統括担当部長 |
地圏熱エネルギー利用を考慮した地下水管理手法の開発
研究代表者
小松 登志子(埼玉大学 大学院理工学研究科 教授)
主たる共同研究者
斎藤 広隆 | 東京農工大学 大学院農学研究院 准教授 |
竹村 貴人 | 日本大学 文理学部 准教授 |
超節水精密農業技術の開発
研究代表者
澁澤 栄(東京農工大学 大学院農学研究院 教授)
主たる共同研究者
杉本 恒美 | 桐蔭横浜大学 工学部 教授 |
藤田 豊久 | 東京大学 大学院工学系研究科 教授 |
地域水循環機構を踏まえた地下水持続利用システムの構築
研究代表者
嶋田 純(熊本大学 大学院自然科学研究科 教授)
モデルベースによる水循環系スマート水質モニタリング網構築技術の開発
研究代表者
三宅 亮(東京大学 大学院工学系研究科 教授)
主たる共同研究者
遠藤 喜重 | 株式会社日立製作所 インフラシステム社機械システム事業本部 主管技師長 |
津留 英一 | 株式会社日立製作所 インフラシステム社土浦事業所電機・制御技術本部 主任技師 |
村上 裕二 | 豊橋技術科学大学 電気・電子情報工学系 准教授 |
横山 新 | 広島大学 ナノデバイス・バイオ融合科学研究所 教授 |
平成23年度 採択課題
迅速・高精度・網羅的な病原微生物検出による水監視システムの開発
研究代表者
大村 達夫(東北大学 大学院工学研究科 教授)
主たる共同研究者
押谷 仁 | 東北大学 大学院医学系研究科 教授 |
渡部 徹 | 山形大学 農学部 教授 |
安全で持続可能な水利用のための放射性物質移流拡散シミュレータの開発
研究代表者
沖 大幹(東京大学 生産技術研究所 教授)
主たる共同研究者
末木 啓介 | 筑波大学 数理物質系 教授 |
村上 道夫 | 福島県立医科大学 医学部 准教授 |
芳村 圭 | 東京大学 生産技術研究所 准教授 |
良質で安全な水の持続的な供給を実現するための山体地下水資源開発技術の構築
研究代表者
小杉 賢一朗(京都大学 大学院農学研究科 教授)
主たる共同研究者
勝山 正則 | 京都大学 学際融合教育研究推進センター 特定准教授 |
佐山 敬洋 | 京都大学 防災研究所 准教授 |
中村 公人 | 京都大学 大学院農学研究科 准教授 |
藤本 将光 | 立命館大学 理工学部 助教 |
松四 雄騎 | 京都大学 防災研究所 准教授 |
山川 陽祐 | 筑波大学 農林技術センター 助教 |
多様な水源に対応できるロバストRO/NF膜の開発
研究代表者
都留 稔了(広島大学 大学院工学研究院 教授)
主たる共同研究者
大下 浄治 | 広島大学 大学院工学研究院 教授 |
新谷 卓司 | 日東電工株式会社 メンブレン事業部開発部 部長 |
堤 行彦 | 福山市立大学 都市経営学部 教授 |
西嶋 渉 | 広島大学 環境安全センター 教授 |
廣瀬 雅彦 | 日東電工株式会社 メンブレン事業部開発部 部長 |