※ 所属・役職は、活動終了時点のものです。
戦略目標
最先端レーザー等の新しい光を用いた物質材料科学、生命科学など先端科学のイノベーションへの展開
研究総括
伊藤 正(大阪大学 ナノサイエンスデザイン教育センター 特任教授)
概要
本研究領域は、物質・材料、加工・計測、情報・通信、環境・エネルギー、ライフサイエンスなどの異なる分野で個別に行われている光利用研究開発ポテンシャルの連携、融合を加速し、「物質と光の係わり」に関する光科学・光技術におけるイノベーション創出基盤の形成を目指します。
具体的には、高度な性能をもつ最先端レーザーに代表される各種の先端光源をブラックボックス化することなく、光源の特徴を徹底的に駆使した特色ある「物質と光の係わり」に関する研究を推進します。
光利用科学技術のブレークスルーを生み出す先導研究や、ライフサイエンス、環境・エネルギーなどの幅広い分野における目的基礎研究を対象としますが、事象の解析や原理の解明だけに終わることなく、実用化も念頭においた、波及効果の大きい技術シーズ創出に資する研究を対象とします。光源開発そのものは対象としませんが、研究の過程で要求される光源に対する的確で高度なニーズを光源開発にフィードバックし、光利用科学技術をより実効的に発展させる研究も含みます。
本研究領域は、文部科学省の選定した戦略目標「最先端レーザー等の新しい光を用いた物質材料科学、生命科学など先端科学のイノベーションへの展開」のもとに、平成20年度に発足しました。
領域アドバイザー
菅原 充 |
(株)QDレーザ 代表取締役社長 |
潮田 資勝 |
物質・材料研究機構 理事長 |
江馬 一弘 |
上智大学 理工学部 教授 |
太田 俊明 |
立命館大学グローバル・イノベーション研究機構 特別招聘教授/SRセンター長 |
岡田 龍雄 |
九州大学 大学院システム情報科学研究院 教授 |
菊地 眞 |
公益財団法人医療機器センター/一般財団法人ふくしま医療機器産業推進機構 理事長 |
小舘 香椎子 |
日本女子大学 名誉教授 |
笹木 敬司 |
北海道大学 電子科学研究所 教授 |
瀬川 勇三郎 |
理化学研究所 創発物性科学研究センター 客員主管研究員 |
橋本 秀樹 |
大阪市立大学 複合先端研究機構 教授 |
山内 薫 |
東京大学 大学院理学系研究科 教授 |
平成20年度 採択課題
先端超短パルス光源による光誘起相転移現象の素過程の解明
研究代表者
岩井 伸一郎(東北大学 大学院理学研究科 教授)
主たる共同研究者
岸田 英夫 | 名古屋大学 大学院工学研究科 教授 |
佐々木 孝彦 | 東北大学 金属材料研究所 教授 |
妹尾 仁嗣 | 理化学研究所 古崎物性理論研究室 専任研究員 |
高橋 聡 | 名古屋工業大学 大学院工学研究科 教授 |
髙橋 聡 | 名古屋工業大学 大学院工学研究科 教授 |
ベクトルビームの光科学とナノイメージング
研究代表者
佐藤 俊一(東北大学 多元物質科学研究所 教授)
主たる共同研究者
根本 知己 | 北海道大学 電子科学研究所 教授 |
横山 弘之 | 東北大学 未来科学技術共同研究センター 教授 |
高繰り返しコヒーレント軟X線光源の開発と光電子科学への新しい応用
研究代表者
辛 埴(東京大学 物性研究所 教授)
主たる共同研究者
小林 洋平 | 東京大学 物性研究所 准教授 |
渡部 俊太郎 | 東京理科大学 総合研究機構 教授 |
真空紫外・深紫外フィラメンテーション極短パルス光源による超高速光電子分光
研究代表者
鈴木 俊法(京都大学 大学院理学研究科 教授)
主たる共同研究者
超狭線幅光源を駆使した量子操作・計測技術の開発
研究代表者
高橋 義朗(京都大学 大学院理学研究科 教授)
主たる共同研究者
伊藤 和彦 | 日本航空電子工業株式会社 光デバイス推進部 技術・営業開発シニアマネージャー |
井戸 哲也 | 情報通信研究機構 電磁波計測研究所 研究マネージャー |
江藤 和幸 | 日本航空電子工業株式会社 商品開発センター UV技術シニアエキスパート |
山下 眞 | 日本電信電話株式会社 NTT物性科学基礎研究所 主任研究員 |
光ピンセットによる核内ウイルスRNP輸送と染色体操作~ウイルスゲノム除去への挑戦~
研究代表者
本田 文江(法政大学 生命科学部 教授)
主たる共同研究者
新井 史人 | 名古屋大学 大学院工学研究科 教授 |
杉浦 忠男 | 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 准教授 |
平成21年度 採択課題
新規超短パルスレーザーを駆使したin vivo光イメージング・光操作のがん研究・がん医療への応用
研究代表者
今村 健志(愛媛大学 大学院医学系研究科 教授)
主たる共同研究者
佐瀬 一郎 | 株式会社ニコン マイクロスコープソリューション事業部開発部 主幹技師 |
佐藤 俊一 | 東北大学 多元物質科学研究所 教授 |
成瀬 清 | 自然科学研究機構 基礎生物学研究所 准教授 |
根本 知己 | 北海道大学 電子科学研究所 教授 |
野中 茂紀 | 自然科学研究機構 基礎生物学研究所 准教授 |
横山 弘之 | 東北大学 未来科学技術共同研究センター 教授 |
出口 友則 | 産業技術総合研究所 生命工学領域健康工学研究部門 主任研究員 |
電子線励起微小光源による光ナノイメージング
研究代表者
川田 善正(静岡大学 電子工学研究所 教授)
主たる共同研究者
光技術が先導する臨界的非平衡物質開拓
研究代表者
腰原 伸也(東京工業大学 フロンティア創造共同研究センター 教授)
主たる共同研究者
石原 純夫 | 東北大学 大学院理学研究科 教授 |
米満 賢治 | 中央大学 理工学部 教授 |
モノサイクル量子もつれ光の実現と量子非線形光学の創成
研究代表者
竹内 繁樹(北海道大学 電子科学研究所 教授)
主たる共同研究者
栗村 直 | 物質・材料研究機構 環境・エネルギー材料部門 主幹研究員 |
Hofmann Holger・F | 広島大学 大学院先端物質科学研究科 准教授 |
高強度テラヘルツ光による究極的分光技術開拓と物性物理学への展開
研究代表者
田中 耕一郎(京都大学 大学院理学研究科 教授)
主たる共同研究者
青木 隆朗 | 早稲田大学 理工学術院 教授 |
角屋 豊 | 広島大学 大学院先端物質科学研究科 教授 |
雙木 満 | オリンパス株式会社 ライフフォトニクス技術開発部 課長 |
光制御極短シングル電子パルスによる原子スケール動的イメージング
研究代表者
細貝 知直(大阪大学 光科学センター 准教授)
主たる共同研究者
平成22年度 採択課題
アト秒精度の凝縮系コヒーレント制御
研究代表者
大森 賢治(自然科学研究機構 分子科学研究所 研究主幹)
主たる共同研究者
萱沼 洋輔 | 大阪府立大学 21世紀科学研究機構 特認教授 |
中村 一隆 | 東京工業大学 応用セラミックス研究所 准教授 |
トポロジカル光波の全角運動量による新規ナノ構造・物性の創出
研究代表者
尾松 孝茂(千葉大学 大学院融合科学研究科 教授)
主たる共同研究者
栗村 直 | 物質・材料研究機構 環境・エネルギー材料部門 主幹研究員 |
森田 隆二 | 北海道大学 大学院工学研究院 教授 |
高性能レーザーによる細胞光イメージング・光制御と光損傷機構の解明
研究代表者
小林 孝嘉(電気通信大学 先端超高速レーザー研究センター 特任教授)
主たる共同研究者
安倍 学 | 広島大学 大学院先進理工系科学研究科 教授 |
河西 春郎 | 東京大学 大学院医学系研究科 教授 |
コヒーレントX線による走査透過X線顕微鏡システムの構築と分析科学への応用
研究代表者
山内 和人(大阪大学 大学院工学研究科 教授)
主たる共同研究者
志村 まり | 国立国際医療センター研究所 難治性疾患研究部 室長 |
西野 吉則 | 北海道大学 電子科学研究所 教授 |
前島 一博 | 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 教授 |