※ 所属・役職は、活動終了時点のものです。
戦略目標
ナノデバイスやナノ材料の高効率製造及びナノスケール科学による製造技術の革新に関する基盤の構築
研究総括
堀池 靖浩(筑波大学 客員教授)
概要
本研究領域では、ナノデバイスやナノ材料を高効率に製造する技術群の基盤構築、およびこれらの応用による具体的応用実施例の提示、ならびに製造プロセスに係る現象のナノスケール科学による革新を目指した研究を推進し、これらを「ナノ製造技術」の基盤として構築することを通して将来のナノテクノロジーの本格的実用化を目指すものです。具体的には、様々なナノ材料やそれらの複合体により格段に優れた機能を発現する実用化可能な新材料や、これらの材料およびナノ構造に由来して発揮される高性能デバイスの創製、及びその高効率生産技術、ナノレベルでの加工技術、ナノ自己組織化を活用した製造技術、製造に使用できるナノ計測・検査技術等を対象とします。更に製造技術を革新的に変えるナノ科学の研究も対象としますが、研究終了時点で実用化に関しそのシナリオが確実に描けていることが期待されます。
本研究領域は、文部科学省の選定した戦略目標「ナノデバイスやナノ材料の高効率製造及びナノスケール科学による製造技術の革新に関する基盤の構築」のもとに、平成18年度に発足しました。
領域アドバイザー
奈良 安雄 |
富士通セミコンダクター(株) 共通テクノロジ開発統括部 第五設計技術部 部長 |
安宅 龍明 |
産業技術総合研究所 つくばイノベーションアリーナ推進本部 招聘研究員 |
江刺 正喜 |
東北大学 原子分子材料科学高等研究機構 教授/マイクロシステム融合研究開発センター センター長 |
榎 敏明 |
東京工業大学 大学院理工学研究科 教授 |
杉山 雄一 |
理化学研究所 イノベーション推進センター 特別招聘研究員 |
中濱 精一 |
東京工業大学(元産業技術総合研究所 コーディネータ) 名誉教授 |
堀越 佳治 |
早稲田大学 理工学研究院先進理工学部 教授 |
前田 瑞夫 |
理化学研究所 基幹研究所 主任研究員 |
横山 直樹 |
(株)富士通研究所 フェロー |
吉原 一紘 |
オミクロンナノテクノロジージャパン(株) 最高顧問 |
平成18年度 採択課題
遺伝子治療実用化のための超分子ナノデバイス製造技術の創成
研究代表者
片岡 一則(東京大学 大学院工学系研究科 教授)
主たる共同研究者
岡本 浩一 | 名城大学 大学院薬学研究科 教授 |
小暮 健太朗 | 京都薬科大学 薬品物理-化学分野 教授 |
佐々木 茂貴 | 九州大学 大学院薬学研究院 教授 |
斯波 真理子 | 国立循環器病研究センター 研究所分子薬理部 室長 |
長崎 幸夫 | 筑波大学 数理物質系 教授 |
永次 史 | 東北大学 多元物質科学研究所 教授 |
原島 秀吉 | 北海道大学 大学院薬学研究院 教授 |
松村 保広 | 国立がん研究センター 東病院臨床開発センター 部長 |
再生医療に向けたバイオ/ナノハイブリッドプラットホーム技術の構築
研究代表者
小寺 秀俊(京都大学 大学院工学研究科 教授)
主たる共同研究者
ソリューションプラズマ反応場の自律制御化とナノ合成・加工への応用
研究代表者
高井 治(名古屋大学 エコトピア科学研究所 教授)
主たる共同研究者
白藤 立 | 大阪市立大学 大学院工学研究科 教授 |
松田 直樹 | 産業技術総合研究所 生産計測技術研究センター チーム長 |
由井 宏治 | 東京理科大学 理学部 准教授 |
ナノ界面・電子状態制御による高速動作有機トランジスタ
研究代表者
塚越 一仁(物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 MANA主任研究者)
主たる共同研究者
岩佐 義宏 | 東京大学 大学院工学系研究科 教授 |
神田 晶申 | 筑波大学 数理物質系 准教授 |
液晶性有機半導体材料の開発
研究代表者
半那 純一(東京工業大学 大学院理工学研究科 教授)
マイクロ空間場によるナノ粒子の超精密合成
研究代表者
前田 英明(産業技術総合研究所 ナノテクノロジー研究部門マイクロ・ナノ空間化学グループ グループ長)
平成19年度 採択課題
免疫制御能を有する高分子ナノ粒子ワクチンの製造
研究代表者
明石 満(大阪大学 大学院工学研究科 教授)
主たる共同研究者
巽 智秀 | 大阪大学 大学院医学系研究科 助教 |
馬場 昌範 | 鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科 教授 |
高機能分子「スーパー抗体酵素」の自動合成装置と大量合成
研究代表者
宇田 泰三(大分大学 工学部応用化学科 教授)
第二世代カーボンナノチューブ創製による不代替デバイス開発
研究代表者
片浦 弘道(産業技術総合研究所 ナノシステム研究部門 研究グループ長)
主たる共同研究者
イオン液体と真空技術による革新的ナノ材料創成法の開発
研究代表者
桑畑 進(大阪大学 大学院工学研究科 教授)
主たる共同研究者
今西 哲士 | 大阪大学 大学院基礎工学研究科 准教授 |
岡崎 健一 | 名古屋大学 大学院工学研究科 助教 |
鎌田 香織 | 東京工業大学 資源化学研究所 助教 |
鈴木 秀士 | 名古屋大学 大学院工学研究科 准教授 |
鳥本 司 | 名古屋大学 大学院工学研究科 教授 |
プラズマナノ科学創成によるプロセスナビゲーション構築とソフト材料加工
研究代表者
堀 勝(名古屋大学 大学院工学研究科 教授)
主たる共同研究者
白谷 正治 | 九州大学 大学院システム情報科学研究院 教授 |
節原 裕一 | 大阪大学 接合科学研究所 教授 |
ソフトナノマテリアル3D分子イメージング法の開発
研究代表者
松尾 二郎(京都大学 大学院工学研究科 准教授)
平成20年度 採択課題
ナノバイオチップ技術を利用する高速酵素分子進化システム創製
研究代表者
一木 隆範(東京大学 大学院工学系研究科 准教授)
主たる共同研究者
根本 直人 | 埼玉大学 大学院理工学研究科 准教授 |
船津 高志 | 東京大学 大学院薬学系研究科 教授 |
無機ナノシートを用いた次世代エレクトロニクス用ナノ材料/製造プロセスの開発
研究代表者
佐々木 高義(物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 フェロー)
主たる共同研究者
小暮 敏博 | 東京大学 大学院理学系研究科 准教授 |
杉本 渉 | 信州大学 繊維学部 准教授 |
長谷川 哲也 | 東京大学 大学院理学系研究科 教授 |
階層的に構造化されたバイオミメティック・ナノ表面創製技術の開発
研究代表者
下村 政嗣(東北大学 原子分子材料科学高等研究機構 教授)
主たる共同研究者
居城 邦治 | 北海道大学 電子科学研究所 教授 |
田中 賢 | 東北大学 多元物質科学研究所 准教授 |
野村 周平 | 国立科学博物館 動物研究部 研究主幹 |
針山 孝彦 | 浜松医科大学 医学部 教授 |
平井 悠司 | 千歳科学技術大学 総合光科学部 専任講師 |
松尾 保孝 | 北海道大学 電子科学研究所 准教授 |
山本 貞明 | 北海道大学 創成研究機構 特任教授 |
高精度にサイズ制御した単電子デバイスの開発
研究代表者
真島 豊(東京工業大学 応用セラミックス研究所 教授)
主たる共同研究者
田中 健太郎 | 名古屋大学 大学院理学研究科 教授 |
寺西 利治 | 京都大学 化学研究所 教授 |