- JST トップ
- /
- 戦略的創造研究推進事業
- /
CREST
- /
- 研究領域の紹介/
- 生命動態の理解と制御のための基盤技術の創出/
- 【濱田 博司】流れをつくり流れを感じる繊毛の力学動態の解明
理化学研究所多細胞システム形成研究センター
チームリーダー
研究室ホームページ
我々の体には動く繊毛とアンテナとして働く動かない繊毛が多数存在し,生理学的・発生学的に非常に重要な役割を果たします。本研究では,生物学・工学・数理科学を融合し、繊毛の運動パターンを決める原理と、繊毛が力学的刺激を感知する原理を、物理的な力という観点から明らかにします。これにより、繊毛の機能異常を原因とする多くのヒト疾患の理解に繋がるとともに、繊毛が多くの真核生物において果たす役割を理解することができます。
高松 敦子 | 早稲田大学 理工学術院 教授 |
石川 拓司 | 東北大学 大学院工学研究科バイオロボティクス専攻 教授 |
篠原 恭介 | 東京農工大学 テニュアトラック推進機構 特任准教授 |