- JST トップ
- /
- 戦略的創造研究推進事業
- /
CREST
- /
- 評価・報告書/
- 領域評価/
- 令和4年度研究領域評価結果について/
- 微小エネルギーを利用した革新的な環境発電技術の創出
本研究領域は、様々な環境に存在する熱、光、振動、電波、生体など未利用で微小なエネルギーを、センサーや情報処理デバイス等での利用を目的としたµW~mW程度の電気エネルギーに変換(環境発電)する革新的な基盤技術の創出を目指して実施した。
「微小エネルギーを利用した革新的な環境発電技術の創出」複合領域事後評価報告書
◎尾辻 泰一 東北大学電気通信研究所ブロードバンド工学研究部門超ブロードバンド信号処理研究室 教授
水田 博 北陸先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科 卓越教授・副学長
森村 浩季 NTTテクノクロス(株)デジタルツイン事業部 ビジネスユニット長
森川 淳子 東京工業大学物質理工学院材料系ライフエンジニアリングコース 教授
◎は委員長
研究領域全体について横断的・俯瞰的な評価を実施した共通評価委員についてはここを参照