持続可能な水利用を実現する革新的な技術とシステム

1.研究領域の概要

本研究領域は、現在抱えている、あるいは気候変動などによって将来さらに深刻化すると予想される国内外の様々な水問題への適応策となる、物理的・社会的な水利用システムの創出を目指す。革新的な水処理技術や水資源管理システムによって、水供給、排出、再利用、資源回収における、水の質と量の統合的な最適化を行い、エネルギー、コスト、環境負荷、健康・環境への安全性、地域社会の状況などの観点からもっとも合理的で持続可能な水資源の利用システムを提起する研究で、かつ、実社会への適用性を十分に配慮した研究を対象とする。
具体的には、膜、オゾン、セラミックスなどによる高度処理および海水淡水化に関する基盤要素技術開発とそれらの利用システム技術、水質評価手法、成熟度の高い技術と革新的技術との統合化による上水、下水、工業用水、農業用水、工場排水などの造水・処理・循環・資源回収システム、 地下水の利用も含めた水圏の総合的水資源・水環境管理、水質管理システム、また、新しい原理による革新的な浄水・造水・水利用技術の開発などに関する研究が含まれる。

2.CREST研究領域中間評価の概要

2-1.評価報告書

「持続可能な水利用を実現する革新的な技術とシステム」研究領域中間評価報告書

2-2.評価委員

◎有信 睦弘 東京大学 監事
安岡 善文  東京大学 名誉教授/大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 監事
藤江 幸一  横浜国立大学大学院環境情報研究院 教授
石川 幹子  中央大学理工学部人間総合理工学科 教授
明賀 春樹  オルガノ(株) 執行役員、開発センター長
◎は委員長

2-3.研究領域評価用資料

「持続可能な水利用を実現する革新的な技術とシステム」研究領域中間評価用資料

プログラム

  • CREST
  • さきがけ
  • ACT-I
  • ERATO
  • ACT-X
  • ACCEL
  • ALCA
  • RISTEX
  • AI時代と科学研究の今
  • AIPネットワークラボ
  • JSTプロジェクトDB
  • 終了事業アーカイブズ
  • ご意見・ご要望