- JST トップ
- /
- 戦略的創造研究推進事業
- /
CREST
- /
- 評価・報告書/
- 年次報告書/
- 2022(令和4)年度研究年報/
- 研究領域「社会課題解決を志向した革新的計測 ・解析システムの創出」2022年度研究年報
上村 想太郎 (東京大学 大学院理学系研究科 教授) 「生体環境からのAI駆動型1分子ナノポア計測法の開発」 |
高橋 哲 (東京大学 先端科学技術研究センター 教授) 「計測標準と情報科学を援用した先端精密計測の卓越進化:10nm超解像光学ルーペの開発」 |
高山 裕貴 (東北大学 国際放射光イノベーション・スマート研究センター 准教授) 「次世代放射光X線ナノCT計測の確立と展開」 |
多田 朋史 (九州大学 エネルギー研究教育機構 教授) 「デバイスインバースデザインのための表界面稼働状態計測解析法の確立」 |
唯 美津木 (名古屋大学 物質科学国際研究センター 教授) 「反応リマスターによるエコ材料開発のフロンティア共創」 |
※所属・役職は2023年3月末のものです。