研究領域「革新的力学機能材料の創出に向けたナノスケール動的挙動と力学特性機構の解明」2022年度研究年報

2019年度採択課題

大塚 英幸 (東京工業大学 物質理工学院 教授)
「動的共有結合化学に基づく力学多機能高分子材料の創出」
酒井 崇匡 (東京大学 大学院工学系研究科 教授)
「ゲルのロバスト強靱化機構の解明と人工腱・靱帯の開発」
陣内 浩司 (東北大学 多元物質科学研究所 教授)
「原子分解能観察によるソフト/ハード界面の接着・破壊機構の解明」
辻 伸泰 (京都大学 大学院工学研究科 教授)
「異種変形モードの核生成制御による高強度・高延性金属の実現」
戸田 裕之 (九州大学 大学院工学研究院 教授)
「ナノ~マクロを繋ぐトモグラフィー:界面の半自発的剥離」
吉田 英弘 (東京大学 大学院工学系研究科 教授)
「セラミックス粒界・界面における強電界ナノダイナミクス」

※所属・役職は2023年3月末のものです。

2020年度採択課題

浦山 健治 (京都大学 大学院工学研究科 教授)
「ひずみ誘起結晶化機構の解明と最大化によるエラストマーの革新的強靭化」
澄川 貴志 (京都大学 大学院エネルギー科学研究科 教授)
「ナノ・マイクロ疲労学理の開拓と超高疲労強度金属の実現」
水上 雅史 (東北大学 未来科学技術共同研究センター 准教授)
「氷-ゴム界面摩擦機構のマルチスケール解明」
山崎 倫昭 (熊本大学 先進マグネシウム国際研究センター 教授)
「機能マルチモーダル制御の材料科学と材料創製」
山本 潤 (京都大学 大学院理学研究科 教授・副研究科長)
「階層的時空構造と動的不均一性から紡ぐナノ力学機構の理解と制御」

※所属・役職は2023年3月末のものです。

2021年度採択課題

足立 幸志 (東北大学 大学院工学研究科 教授)
「トライボケミカル協奏反応の制御による超低摩擦界面の継続的創成と長期信頼性機械の設計基盤の構築」
多々見 純一 (横浜国立大学 大学院環境情報研究院 教授)
「劣化の学理に基づくセラミックスの信頼性革新」
辻井 敬亘 (京都大学 化学研究所 教授)
「超低摩擦ポリマーブラシの摩耗現象の階層的理解と制御」
中野 貴由 (大阪大学 大学院工学研究科 教授)
「カスタム力学機能制御学の構築 ~階層化異方性骨組織に学ぶ~」

※所属・役職は2023年3月末のものです。

プログラム

  • CREST
  • さきがけ
  • ERATO
  • ACT-X
  • ALCA
  • CRONOS
  • AIPネットワークラボ
  • 終了事業アーカイブズ
  • ご意見・ご要望