研究領域「未踏探索空間における革新的物質の開発」2022年度研究年報

2021年度採択課題

岩崎 悠真 (物質・材料研究機構 統合型材料開発・情報基盤部門 主任研究員)
「科学者の能力を拡張する階層的自律探索手法による新材料の創製」
塩見 淳一郎 (東京大学 大学院工学系研究科 教授)
「巨大連続空間探索による不秩序熱機能材料の革新」
竹谷 純一 (東京大学 大学院新領域創成科学研究科 教授)
「電子閉じ込め分子の二次元結晶と汎用量子デバイスの開発」
松田 巌 (東京大学 物性研究所 教授)
「2次元ホウ素未踏マテリアルの創製と機能開拓」
山口 茂弘 (名古屋大学 トランスフォーマティブ生命分子研究所 教授)
「励起ダイナミクス制御に基づく光機能性ヘテロπ電子系の創製」
山田 淳夫 (東京大学 大学院工学系研究科 教授)
「水を基軸とする未踏蓄電機能材料の開拓」

※所属・役職は2023年3月末のものです。

2022年度採択課題

東 正樹 (東京工業大学 科学技術創成研究院 教授)
「非晶質前駆体を用いた高機能性ペロブスカイト関連化合物の開発」
田畑 仁 (東京大学 大学院工学系研究科 教授)
「環境ゆらぎ援用革新的機能を有する酸化物材料の創製」
田村 隆治 (東京理科大学 先進工学部 教授)
「フェイゾンエンジニアリング:構造タイル組み換えに基づく新物質創製」
一杉 太郎 (東京大学 大学院理学系研究科 教授)
「分子結晶全固体電池の創製」
山田 鉄兵 (東京大学 大学院理学系研究科 教授)
「高効率熱電変換を志向した相転移ナノ流体の創製」

※所属・役職は2023年3月末のものです。

プログラム

  • CREST
  • さきがけ
  • ERATO
  • ACT-X
  • ALCA
  • CRONOS
  • AIPネットワークラボ
  • 終了事業アーカイブズ
  • ご意見・ご要望