- JST トップ
 - /
 - 戦略的創造研究推進事業
 - /
 
CREST- /
 - 評価・報告書/
 - 年次報告書/
 - 平成24年度研究年報/
 - 研究領域「二酸化炭素排出抑制に資する革新的技術の創出」平成24年度年報
 
  内本 喜晴(京都大学大学院人間・環境学研究科 教授)「低炭素社会のためのs-ブロック金属電池」(PDF:698KB)  | 
  河本 邦仁(名古屋大学大学院工学研究科 教授)「高効率熱電変換材料・システムの開発」(PDF:389KB)  | 
  小島 克己(東京大学アジア生物資源環境研究センター 教授)「熱帯泥炭の保全と造林による木質バイオマス生産」(PDF:368KB)  | 
  吉川 暹(京都大学エネルギー理工学研究所 特任教授)「有機薄膜太陽電池の高効率化に関する研究」(PDF:2,076KB)  | 
  小川 健一(岡山県農林水産総合センター生物科学研究所 植物レドックス制御研究グループ・グループ長)「CO2固定の新規促進機構を活用したバイオマテリアルの増産技術開発」(PDF:890KB)  | 
  近藤 昭彦(神戸大学大学院工学研究科 教授)「海洋性藻類からのバイオエタノール生産の開発」(PDF:3,195KB)  | 
  田中 剛(東京農工大学大学院工学研究院 准教授)「海洋微細藻類の高層化培養によるバイオディーゼル生産」(PDF:654KB)  | 
  橋詰 保(北海道大学量子集積エレクトロニクス研究センター 教授)「異種接合GaN横型トランジスタのインバータ展開」(PDF:484KB)  | 
  宮山 勝(東京大学先端科学技術研究センター 教授)「プロトン型大容量電気化学キャパシタの研究」(PDF:431KB)  | 
  辰巳砂 昌弘(大阪府立大学大学院工学研究科 教授)「固体界面を制御した全固体二次電池の創製」(PDF:624KB)  | 
  山内 美穂(九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所 准教授)「高選択的触媒反応によるカーボンニュートラルなエネルギー変換サイクルの開発」(PDF:653KB)  | 
  山口 猛央(東京工業大学資源化学研究所 教授)「革新的全固体型アルカリ燃料電池開発のための高性能OH—イオン伝導膜の創生と燃料電池システム設計基盤の構築」(PDF:577KB)  | 
  山崎 聡((独)産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門 総括研究主幹)「超低損失パワーデバイス実現のための基盤構築」(PDF:442KB)  |