平成26年度採択課題 日本-米国共同研究「ビッグデータと災害」分野

評価委員

【日本側】
研究主幹
 喜連川 優 (情報・システム研究機構 国立情報学研究所 所長、東京大学 生産技術研究所 教授)
 柴山 悦哉 (東京大学 情報基盤センター情報メディア教育研究部門 教授)
 
アドバイザー
 浅見 徹  (株式会社国際電気通信基礎技術研究所 代表取締役社長)
 有村 博紀 (北海道大学 大学院情報科学研究科 教授)
 尾家 祐二 (九州工業大学 学長)
 久門 耕一 (株式会社富士通研究所 フェロー)
 黒橋 禎夫 (京都大学 大学院情報学研究科 教授)

事後評価の進め方

最終年度に日米合同成果報告会を開催した。報告会における研究主幹およびアドバイザーのコメントを基に研究代表者は終了報告書を作成した。日本側アドバイザーが全体計画書と終了報告書の査読評価を実施した。その評価結果をうけて研究主幹が課題別の評価報告書と領域の総評を作成した。
プロジェクト名日本側研究代表者年次報告書終了
報告書
事後評価
報告書
アメリカ側研究代表者初年度2年度
災害対応・復旧のための人間中心型状況認識プラットフォーム 国立情報学研究所 コンテンツ科学研究系
准教授 北本 朝展
南カリフォルニア大学 統合メディアシステムセンター
所長 サイルス・シャハビー
初年度 2年度 終了報告書 事後評価報告書
災害時応用のための効率的かつスケーラブルなビッグデータの収集・解析・処理 大阪大学 情報科学研究科
教授 原 隆浩
ミズーリ科学技術大学 計算機科学科
教授 サンジャイ・クマー・マドリア
初年度 2年度 終了報告書 事後評価報告書
乱流中におけるスカラー源探索アルゴリズム最適化のためのビッグデータ数値実験室 東京大学 生産技術研究所
准教授 長谷川 洋介
ジョンホプキンス大学 機械工学専攻
准教授 タマー・ザキ
初年度 2年度 終了報告書 事後評価報告書
スマートフォンを用いた緊急通信ネットワークの動的な構築・進化メカニズム 会津大学 コンピュータ理工学部
准教授 王 軍波
テンプル大学 コンピューター・情報科学部
教授 クリシュナ・カント
初年度 2年度 終了報告書 事後評価報告書
ビッグデータ解析と強いネットワークによる災害への準備と対応 国立情報学研究所 アーキテクチャ科学研究系
教授 計 宇生
アリゾナ州立大学 コンピューティング・インフォマティクス・ディシジョンシステムエンジニアリング学部
教授 グォーリアン・シウェ
初年度 2年度 終了報告書 事後評価報告書
被災官民ネットワークにおけるデータ駆動型の重要情報交換システムの開発 東京大学 空間情報科学研究センター
特任准教授 宋 軒
フロリダ国際大学 コンピューターサイエンス学部
教授 タオ・リー
※2017年12月より、フロリダ国際大学 コンピューターサイエンス学部 教授 シュ・チン・チェンに変更
初年度 2年度 終了報告書 事後評価報告書
研究主幹総評および領域活動概要 研究主幹総評および領域活動概要