
公募受付締め切り日 平成20年4月18日(金)17時
<注意>
○平成20年度から府省共通研究開発管理システムの運用が始まります。
申請には、本システムへの登録が必要です。(「6.申請書類の作成・提出等」参照)
申請には、本システムへの登録が必要です。(「6.申請書類の作成・提出等」参照)
○大学発ベンチャー創出推進は、以下のような制度改革をしました。申請の際はご留意下さい。
・側面支援機関の参画(「1.事業の概要」参照)
・研究開発期間の延長(「2.研究開発費および側面支援経費」参照)
・段階的選抜の導入(「5.審査」参照)
3.応募に当たっての留意点
(1)開発代表者の所属機関の了解
(2)側面支援機関の了解
(3)研究費の不適正な使用等・研究活動の不正行為を行った研究者に対する措置
(4)採択された課題に関する情報の取扱い
(5)府省共通研究開発管理システム(e-Rad)からの政府研究開発データベースへの情報提供等
(6)不合理な重複及び過度の集中の排除
(7)関係法令等に違反した場合の措置
(8)生命倫理及び安全の確保
(9)人権及び利益保護への配慮
(10)応募内容に関する秘密の厳守
(1)開発代表者の所属機関の了解
(2)側面支援機関の了解
(3)研究費の不適正な使用等・研究活動の不正行為を行った研究者に対する措置
(4)採択された課題に関する情報の取扱い
(5)府省共通研究開発管理システム(e-Rad)からの政府研究開発データベースへの情報提供等
(6)不合理な重複及び過度の集中の排除
(7)関係法令等に違反した場合の措置
(8)生命倫理及び安全の確保
(9)人権及び利益保護への配慮
(10)応募内容に関する秘密の厳守
4.採択後の開発代表者等の責務等
(1)開発代表者及び起業家の責務等
(2)経理管理
(3)側面支援機関の責務等
(4)フォローアップ
(5)評価
(6)取得財産の帰属
(7)知的財産権の帰属等
(8)研究開発成果等の報告及び公表
(1)開発代表者及び起業家の責務等
(2)経理管理
(3)側面支援機関の責務等
(4)フォローアップ
(5)評価
(6)取得財産の帰属
(7)知的財産権の帰属等
(8)研究開発成果等の報告及び公表
6.申請書類の作成・提出等
(1)府省共通研究開発管理システム(e-Rad)について
(2)府省共通研究開発管理システム(e-Rad)の操作方法に関する問い合わせ先
(3)府省共通研究開発管理システム(e-Rad)の使用に当たっての留意事項
(4)システムを利用した応募の流れ
(5)申請書類作成時の注意事項
(6)郵送が必要な書類の提出
(7)応募申請書の提出期限
(1)府省共通研究開発管理システム(e-Rad)について
(2)府省共通研究開発管理システム(e-Rad)の操作方法に関する問い合わせ先
(3)府省共通研究開発管理システム(e-Rad)の使用に当たっての留意事項
(4)システムを利用した応募の流れ
(5)申請書類作成時の注意事項
(6)郵送が必要な書類の提出
(7)応募申請書の提出期限
公募要領・申請書類(様式)ダウンロード | ||||
公募要領 | 申請書類(様式) | |||
![]() Word (Windows) |
![]() Word (Macintosh) | |||
書面審査用 (139KB) |
面接審査用 (161KB) |
書面審査用 (108KB) |
面接審査用 (130KB) |