先端研究設備プラットフォームプログラム
目的
国内有数の先端的な研究施設・設備について、全ての研究者がそれぞれの研究に適切な研究施設・設備を活用できる環境を実現するためのプラットフォームを形成し、遠隔利用・自動化を図りつつ、ワンストップサービスによる利便性向上を図ります。
対象機関
大学、高等専門学校、大学共同利用機関法人、独立行政法人、地方独立行政法人、特殊法人及び認可法人、特例民法法人又は一般社団・財団法人若しくは公益社団・財団法人、民間企業、特定非営利活動法人
令和4年度版

採択課題
プラットフォームの一覧
関連リンク(文部科学省のサイト)
- 研究施設共用に対する取組
- 「先端研究基盤共用促進事業(先端研究設備プラットフォームプログラム)」 公募Q&A
- 「先端研究基盤共用促進事業(先端研究設備プラットフォームプログラム)」 公募要領
- 「先端研究基盤共用促進事業(先端研究設備プラットフォームプログラム)」の採択機関の決定について(令和3年6月8日)