領域についてマネジメント体制
領域アドバイザー

柳川 範之
東京大学大学院経済学研究科 教授
プロフィール
’83年大学入学資格検定試験合格。’88年慶應義塾大学経済学部通信教育課程卒業。’93年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。’93年慶應義塾大学経済学部専任講師。’96年東京大学大学院経済学研究科助教授。’07年制度変更により同准教授。’11年より現職。
専門分野
経済学、法と経済学
メッセージ
この研究開発領域は、今後予想される社会的な課題を見据えて、多世代・多様な人々との共創の取り組みを通じて、持続可能な社会のデザインを目指すものです。学術的研究成果と現実課題解決の融合、多世代にわたる知恵の融合、文系的問題意識と理系的問題意識の融合等、多面的な課題や問題意識を融合させることが重要と考えています。それは簡単なことではありませんが、多くのバイタリティ溢れる方々の参加で、有意義な成果が出ることを期待しています。