2017.01.31

2/18(土)~2/19(日)School For ALife Vol.0開催<終了>

Category

岡PJ主催のイベント「School For ALife Vol.0」が2月18日(土)~2月19日(日)で開催されます。

生命とは何か?この究極の問いを研究してきた人工生命(ALife)研究。
その知識を習得しながら、作品制作を通してより深い学びにつなげる実践型教育プログラム「School For ALife」を2017年2月〜3月の5日間に渡り実施します。

バナー画像

----------------------------------------------------------
参加希望の方は、「参加申し込みフォーム」よりお申し込みください。
本プログラムは、9名限定の事前審査制となります。参加費無料。
(本Facebook イベントページ上で参加表明を行っても参加確定とはなりません)
 
【参加申し込みフォーム】
https://goo.gl/O0nzj5
※応募多数の場合、期限を待たずに受付を締切らせていただく場合がございます。予めご了承ください。
----------------------------------------------------------

人工生命(Artificial Life = ALife)とは?】
人によっては、"人工生命(Artificial Life = ALife)"という言葉から「(生っぽい)生物=バイオ」を連想してしまう方もいるかもしれません。
ALife 研究は、哲学、ソフトウェア、ハードウェア、そしてバイオの研究を横断し、生命システムの理論を解き明かす研究分野になります。

生命がどのように生まれ、環境に適用しながら進化するのか?それは一体どのような条件と仕組みなのか?その生命システムの理論は、人類にとってどのような豊かな未来をもたらすのか?そして、逆にどのような問題をはらんでいるのか?生命と非生命の境界線はどこにあるのか?そもそも生命とは何かを定義できるのか?そのような問いを出しながら、ALife 研究者たちは日夜研究しています。

【生命性をインストールせよ!】
本スクールを主催するALife Lab. は、大学の枠を超え多分野との共創を通して、ALife 研究のブレイクスルーの発見や生命システム理論の活用方法を探求するためのプロジェクトになります。
特に世の中に新たな視点を提供するアーティストやクリエイターの可能性を信じており、本プログラムでも生命システムの理論を取り入れた作品や表現を作り出していきたい方々のご応募を期待しています。

【ALife 研究者が、非専門家向けにカリキュラムを新たにデザイン
ALife Lab. の創設者であり、人工生命を長年研究し続けている池上高志教授とウェブサイエンス研究の岡瑞起准教授の監修下、東京大学大学院 池上研究室の博士課程の学生たちがカリキュラムを新たにデザインしました。
30年前から始まったALife 研究の成り立ちから最新研究、様々な分野にまたがる人工生命の知識をワークショップ形式で共有しながら、質疑応答の時間を多く設け、専門知識がなくても学べるように工夫しています。


【SF短編劇の脚本制作に挑戦】
今回制作する作品は、人工生命をテーマにした8分程度のSF短編劇の脚本です。
「未来の可能性を拡張する」をキーワードにアートやデザイン分野で活動する長谷川愛氏をデザインメンターとして迎え、「SFプロトタイピング」や「スペキュラティブ・デザイン」の手法から脚本を制作します。
最終日には、俳優の卵たちが脚本を朗読する一般公開のイベントを設け、人工生命と共にある未来の生活の"希望"や"問題点"を一般参加者との対話を通して発見していきます。

▼開催概要
◯イベント名
School For ALife Vol.0
(今後、春・秋に毎年開催予定。今回はその実験的な会として開催)
 
◯日程
Day1:2月18日(土)09:00〜21:00(講義/ワークショップ・懇親会)
Day2:2月19日(日)09:00〜19:00(講義/ワークショップ)
Day3:2月25日(土)10:00〜19:00(作品コンセプト作成/制作)
Day4:3月04日(土)10:00〜19:00(制作)
Day5:3月11日(土)10:00〜21:00(発表準備・一般公開イベント・打ち上げ)
 
◯会場
3331alpha スタジオ
〒101-0021 東京都千代田区 外神田6丁目11-14
3331 Arts Chiyoda 3F 305
http://www.3331.jp/access/
 
◯募集期間
1月24日(火)18:00 〜 2月10日(金)18:00
2月11日(土) に選出者を発表いたします。
※応募多数の場合、期限を待たずに受付を締切らせていただく場合がございます。予めご了承ください。
 
◯募集要項
・全日程に参加出来る方
・生命システムの理論を活用して新たな表現に挑戦したい
・アーティスト/クリエイター/デザイナー/建築家など表現活動を既にされている方
 
◯募集人数
9名(事前審査制)
 
◯参加費:無料(5日間のランチ含む)
※懇親会・打ち上げは2000円程度を予定)
 
◯お申し込み方法
下記お申し込みフォームをご記入ください。
https://goo.gl/O0nzj5
 
◯問い合せ先
alifelab(at)volocitee.com 【(at)を@に変更してください】
(問い合せ窓口:VOLOCITEE Inc.)
 
◯主催
ALife Lab.
https://www.facebook.com/alifelab.org/
 
◯その他

当日は、映像・写真での記録撮影がございます。
撮影した記録はメディア等で使用させていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
 
▼クレジット
◯企画/プログラム設計/カリキュラム監修(ALife Lab.)
・池上高志(複雑系科学/ALife研究者、東京大学教授)
 
・岡瑞起(ウェブサイエンス研究者、筑波大学大学院システム情報工学研究科・准教授)
 
・ドミニク・チェン(株式会社ディヴィデュアル共同創業取締役/NPOコモンスフィア理事)
 
・青木竜太(ヴォロシティ株式会社 代表取締役社長)
  
○カリキュラム制作(東京大学大学院 池上研究室)
・小島大樹 (東京大学大学院 理学系研究科物理学専攻)
 
・土井樹(東京大学大学院 総合文化研究科)
 
・升森敦士 (東京大学大学院 総合文化研究科)
 
・丸山典宏(東京大学大学院 総合文化研究科)
 
◯イベント運営(ヴォロシティ株式会社)
・三浦祥敬 (ヴォロシティ株式会社 アシスタントディレクター)
 
・松井シズカ (ヴォロシティ株式会社 アシスタントディレクター)
 
◯キービジュアルデザイン
・河ノ剛史(ビジュアルデザイナー)
 
◯デザインメンター
・長谷川愛(バイオアーティスト、スペキュラティブ・デザイナー)