2018年3月31日をもちまして、領域の活動は終了致しました。
|
大
中
小
JST
>
RISTEX
>
ホーム
>
アーカイブ
>
イベント・情報発信
> 情報発信(媒体別)
領域について
領域概要・目的
領域総括から
マネジメントグループ紹介
イベント・情報発信
イベント
情報発信(媒体別)
マネジメントの現場から
本棚紹介
平成28年(2016年)熊本地震への対応
このたびの熊本県熊本地方を震源とする地震でお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
下記に、本領域の研究開発プロジェクトがこれまで得た、震災時の復旧・復興に関する知見の一部を集約しました。
どれかひとつでも、皆さまにお役立ていただけましたら幸いです。(2016.4.28)
■朝廣PJ■
次の作付けに向けた農地復旧の枠組みと共助支援の位置づけや具体的な活動や役立つ道具等が紹介されています。
・災害後の農地復旧のための共助支援の手引き
https://storage.design.kyushu-u.ac.jp/public/Y7ssAA9MaEXAzxwBgthTMcXhzGIAEEX_0fL1l-CDxbDX/l/EuYApSQAiH0B0CJT9CngAxTWpVzs5zraLEim4edq
■石川PJ■
早期復興の鍵となった合意形成の原則と、熊本地震で必要と考えられるステップが紹介されています。
短期的広域避難についてのペアリング支援の実施と速やかな「安全な住む場所」の整備
東日本大震災復興の事例 宮城県岩沼市:5年間の歩みを通じて
■横内PJ■
公的支援に乏しい歴史遺産(未指定文化財建造物等)の復旧支援、
歴史的町並みを中核にまちの回復力を高めるために必要な修理技術や組織化方法などが紹介されています。
・歴史的町並みを護り、ヒトもマチも輝き続けるための、地域デザイン雑記帳
https://kokushikan-arch.net/yokouchi-lab/地域デザイン雑記帳
■松井PJ■
災害対応に従事する専門職の皆様のこころとからだのケアの対策を紹介しています。
・
熊本地震に職員を派遣された各本部様への御願い(派遣消防本部用)
・
災害派遣された消防職員のみなさまの帰署後の注意点(派遣消防隊員用)
・
被災地の自治体本部の方へ(本部用)
・
被災地自治体職員の皆様へ(職員用)
他の職種(高齢者施設、障害者支援施設、災害ボランティア、取材・報道活動、学校教職員、保健関係者)のストレスケアについてはこちらもご覧ください。
http://www.human.tsukuba.ac.jp/peersupport/stresscare/
■立木PJ■
東日本大震災で主流施策となった借り上げ仮設提供に関する知見を紹介しています。
・
借り上げ仮設住宅被災者の生活再建支援方策
・
名取市における借り上げ仮設住宅居住者の生活再建過程
ホーム
個人情報保護方針
サイトマップ