令和5年度終了プロジェクト
分野 | 実施 タイプ |
採択 年度 | 領域 | 拠点名称 | 代表機関 | 概要 | 終了 報告書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
共創分野 | 育成型 | R4採択 | 4 | ネイチャーポジティブ成長社会実現拠点 | 東北大学 | ||
5 | 「フェーズフリーな超しなやか社会」を実現する5D-MaaS共創拠点 | 筑波大学 | |||||
2 | 全世代対応型遠隔メンタルヘルスケアシステム(KOKOROBO-J)による メンタルヘルスプラットフォームの開発・社会実装拠点 | 国立精神・神経医療研究センター | |||||
5 | 地上-宇宙デュアル開発型近未来都市機能研究拠点 | 東京理科大学 |
分野 | 実施 タイプ |
採択 年度 | 領域 | 拠点名称 | 代表機関 | 概要 | 終了 報告書 |
地域共創 分野 |
育成型 | R4採択 | 4 | アシル-トイタによる心と体に響く新しい食の価値共創拠点 | 室蘭工業大学 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 海山里のつながりが育む自然資源で作るカーボン・サーキュラー・エコノミー拠点 | 宮城大学 | |||||
4 | 技術x教養xデザインで拓く森林資源活用による次世代に向けた価値創造共創拠点 | 秋田県立大学 | |||||
3 | 富山資源循環モデル創成にむけた産学官共創拠点 | 富山大学 | |||||
2 | 近未来こども環境デザイン拠点 | 名古屋市立大学 | |||||
3 | 大阪湾プラごみゼロを目指す資源循環共創拠点 | 大阪大学 | |||||
4 | ダイバーシティ農業による地域イノベーション共創拠点 | 岡山大学 | |||||
4 | フード・トランスフォーメーションが結ぶ環境・観光アイランド実現拠点 | 琉球大学 |