[本文]

第3回 JST OPERAシンポジウム

シンポジウム詳細

概要

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が推進する「産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム」(以下、OPERA)は、産業界との協力の下、大学等が知的資産を総動員し、新たな基幹産業の育成に向けた「技術・システム革新シナリオ」の作成と、それに基づく学問的挑戦性と産業的革新性を併せ持つ非競争領域での研究開発を通して、基礎研究や人材育成における産学パートナーシップを拡大し、我が国のオープンイノベーションを加速することを目指しています。また、新たな基幹産業の育成が図れる持続的な研究環境・研究体制・人材育成システムを持つプラットフォームを形成することを目的とします。
第3回JST OPERAシンポジウムは、OPERAの共創プラットフォーム育成型全6領域(平成30年度採択領域・令和元年度採択領域)の領域統括および参画企業に登壇いただき、OPERAで構築したコンソーシアム体制や社会実装に向けた取組みを紹介します。本シンポジウムにおいて、産学によるプラットフォームの形成、大学のマネジメント改革事例等、様々な事例を、大学、産学連携関係者に広く発信し、ノウハウを含めて広く共有することを目的としています。

ご興味・ご関心のある方はぜひご参加ください。

WEB参加を申し込む

開催日時

令和6年2月14日(水)13:00~17:50

開催形式

オンライン(Zoomウェビナー)

プログラム

13:00~13:10 開会あいさつ
主催者あいさつ 国立研究開発法人科学技術振興機構 理事 森本 茂雄
来賓あいさつ 文部科学省 科学技術・学術政策局 産業連携・地域振興課 産業連携推進室長 迫田 健吉
13:10~13:20 プログラムオフィサーあいさつ
産学共創プラットフォーム推進委員会 委員長・PO 須藤 亮(10分)
「OPERAの制度紹介~共創プラットフォーム育成型を中心に~」


発表資料(PDF、2.2MB)
13:20~15:25 領域統括によるプロジェクト成果説明(各 発表時間20分)
(1)森  千里 千葉大学大学院 医学研究院 環境生命医学 教授/予防医学センター センター長(兼務)
   櫻井 健一 千葉大学 予防医学センター 教授(※本シンポジウム当日は、森領域統括のご都合のため、登壇者交代)
(2)三谷 啓志 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 特任教授
(3)三沢 和彦 東京農工大学 特命理事・副学長(教学統括担当)
休憩(5分)
(4)澤田 和明 豊橋技術科学大学 大学院工学研究科 教授
(5)尾辻 泰一 東北大学 災害科学国際研究所 教授
(6)江面 浩  筑波大学 生命環境系/つくば機能植物イノベーション研究センター 教授

発表資料(PDF、5.2MB)




発表資料(PDF、4.1MB)
発表資料(PDF、5.6MB)


発表資料(PDF、2.5MB)
発表資料(PDF、15.9MB)
発表資料(PDF、3.7MB)
15:25~15:35 質疑応答
15:35~15:50 休憩
パネルディスカッション全体テーマ「組織対組織のオープンイノベーションプラットフォームの形成」
15:50~16:45 参画企業によるパネルディスカッション
テーマ「企業視点でのコンソーシアムへの参画意義について」

(ファシリテーター)
須藤 亮 産学共創プラットフォーム推進委員会 委員長・PO
(パネリスト)
・乾  裕之  イオン株式会社 エリア戦略統括部(千葉大学領域)
・鈴木 健吾  株式会社ユーグレナ 執行役員CTO(東京大学領域)
・大森 隆司  株式会社マツモト交商 研究開発部 部長(東京農工大学領域)
・黒木 俊一郎 株式会社アロマビット 代表取締役(豊橋技術科学大学領域)
・露木 真道  古河電気工業株式会社 研究開発本部 エレクトロニクス研究所 エレクトロニクス応用技術開発1部 部長(東北大学領域)
・斎藤 寛晃  株式会社トーヨーエネルギーファーム(筑波大学領域)
16:45~16:55 休憩
16:55~17:50 領域統括によるパネルディスカッション
テーマ「大学組織改革への取組みと今後について」

(ファシリテーター)
前田 英作 産学共創プラットフォーム推進委員会 委員
(パネリスト)
・花里 真道 千葉大学 予防医学センター 准教授(※本シンポジウム当日は、森領域統括のご都合のため、登壇者交代)
・三谷 啓志 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 特任教授
・三沢 和彦 東京農工大学 特命理事・副学長(教学統括担当)
・澤田 和明 豊橋技術科学大学 大学院工学研究科 教授
・尾辻 泰一 東北大学 災害科学国際研究所 教授
・江面 浩  筑波大学 生命環境系/つくば機能植物イノベーション研究センター 教授
17:50 閉会

対象

産学連携やコンソーシアム運営等に携わっている、企業や大学等の産学連携関係者・研究者・URA・OPERA関係者等

参加費

無料

主催

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)

後援

文部科学省

参加お申し込み

ご参加にはお申込みが必要です。
下記「WEB参加を申し込む」ボタンをクリックし、参加お申込みフォームより必要事項をご入力の上、お申込みください。

WEB参加を申し込む

WEBポスター会場

  • 当シンポジウムに登壇する各領域の研究開発成果の詳細はポスターで報告します。詳細は、WEBポスター会場をご覧ください。
  • ポスターセッションはWEB掲載のみの実施となります。シンポジウム後も継続して掲載します。
  • ポスターに関する質問はポスターに掲載の連絡先までお願いいたします。

WEBポスター会場をみる

配信映像

シンポジウムの様子(YouTube)

※動画の公開は令和6年5月31日までとなります。


TOP