JST基礎研究通信 第217号

—————-
J S T
————————-
基 礎 研 究 通 信
————————-
第 217号
—————-

————————————————————————————————————————
このメールマガジンは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が、戦略的創造研究推進事業に携わる方、関心をお持ちの方に無料で配信するメールサービスです。
当事業に関する各種募集情報、イベント・シンポジウム情報、プレス発表等をお知らせしています。
————————————————————————————————————————
 No.217 May.14, 2022
◆ 戦略的創造研究推進事業 ◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【第217号コンテンツ】
■======================================■

【募集】
◆研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト、産学共同(育成型/本格型)
 令和4年度研究開発課題募集 
 ※「産学共同(育成型/本格型)」の公募要領、課題提案書差し替え(4月14日付)
◆未来社会創造事業:令和4年度研究開発提案募集開始
◆CREST「データ駆動・AI駆動を中心としたデジタルトランスフォーメーションによる生命科学研究の革新」
 若手研究者の挑戦を促す【ミニCREST】募集
◆RISTEX:科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への包括的実践研究開発プログラム(RInCA)
 2022年度提案募集
◆RISTEX:SOLVE for SDGs(シナリオ・ソリューション) 2022年度提案募集
◆RISTEX:SOLVE for SDGs(社会的孤立・孤独) 2022年度提案募集
◆プログラムマネージャー(PM)の育成・活躍推進プログラム 令和4年度研修生募集
◆第4回輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)募集
◆科学技術イノベーションでSDGsに貢献!2022年度「STI for SDGs」アワード募集
◆2022年度さくらサイエンスプログラム 国際交流計画募集

【フォーラム・シンポジウム】
◆ムーンショット目標8キックオフシンポジウム ~2050年の気象制御の実現に向けて~

【セミナー・その他】
◆海外の科学技術関連情報
◆プレス発表

■======================================■


【募集】

■ 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)
□ トライアウト、産学共同(育成型/本格型)令和4年度研究開発課題募集
■ ※「産学共同(育成型/本格型)」の公募要領、課題提案書差し替え(4月14日付)
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
研究成果最適展開支援プログラムA-STEPは、大学等で生まれた科学技術に関する研究成果を国民経済上重要な技術として実用化することで、研究成果の社会還元を目指す技術移転支援プログラムです。
A-STEP「トライアウト」「産学共同(育成型/本格型)」において、令和4年度新規研究開発課題を募集しています。詳細は、A-STEPホームページに掲載されている公募要領等をご覧ください。多数のご応募をお待ちしております。
●追加のご案内(重要)
「産学共同(育成型/本格型)」公募要領、課題提案書を4月14日付けで差し替えさせて頂きました。皆様に多大なご迷惑をお掛けしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
最新版の公募要領、課題提案書のご確認を頂きますよう何卒お願い申し上げます。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/a-step/koubo/index.html
●公募するメニューと募集期間※:
 トライアウト:2022年3月29日(火)~2022年5月19日(木)12:00
 産学共同(育成型/本格型):2022年3月29日(火)~2022年5月17日(火)12:00
  ※企業主体は制度を見直し後に公募を開始予定です。
●公募要領・提案書様式は、以下URLページからダウンロードできます。
 トライアウト: https://www.jst.go.jp/a-step/koubo/2022_tryout.html
 産学共同(育成型): https://www.jst.go.jp/a-step/koubo/2022_ikusei.html
 産学共同(本格型): https://www.jst.go.jp/a-step/koubo/2022_honkaku.html
●公募説明会の資料(4/5開催済み)は上記詳細URLリンク先に掲載しております。
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) A-STEP募集窓口
     【トライアウト】E-mail:
     【産学共同(育成型/本格型)】E-mail:
     【企業主体】E-mail:


■ 未来社会創造事業:令和4年度研究開発提案募集開始のお知らせ(締切:5月25日正午)
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
未来社会創造事業では、令和4年度研究開発提案の募集を開始しました。
探索加速型5領域について募集します。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/mirai/jp/open-call/research/r04/index.html
●募集期間:2022年3月30日(水)~2022年5月25日(水)12:00
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 未来創造研究開発推進部
      E-mail:


□ CREST「データ駆動・AI駆動を中心としたデジタルトランスフォーメーションによる生命科学研究の革新」 
■ 若手研究者の挑戦を促す【ミニCREST】募集のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
CREST「データ駆動・AI駆動を中心としたデジタルトランスフォーメーションによる生命科学研究の革新」(略称「バイオDX」)領域では、通常のCRESTと並行して、個人あるいは小グループによる応募枠「ミニCREST」を設置しています。
詳細は、下記ホームページに掲載されている領域概要、募集案内をご覧ください。次世代を担う若手研究者からの挑戦的なご応募をお待ちしております。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/kisoken/boshuu/teian/top/ryoiki/ryoiki_c04.html
●領域概要URL: https://www.jst.go.jp/kisoken/crest/research_area/ongoing/bunya2021-3.html
●募集期限:2022年6月7日(火)12:00(厳守)
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部
      E-mail: TEL:03-3512-3530


□ RISTEX:科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への包括的実践研究開発プログラム(RInCA)
■ 2022年度提案募集のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
社会技術研究開発事業における「科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への包括的実践研究開発プログラム(RInCA)」において、2022年度の提案を募集いたします。
本プログラムでは、新興科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への対応と責任ある研究・イノベーションの営みの普及・定着を目指し、研究・技術開発の初期段階から包括的にELSIに取り組む、実践的協業モデルを開発します。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/ristex/proposal/proposal_2022.html
●募集期間:2022年4月5日(火)~2022年6月8日(水)12:00
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター 
      企画運営室 RInCA募集担当 
      E-mail:


□ RISTEX:SOLVE for SDGs(シナリオ・ソリューション)
■ 2022年度提案募集のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
社会技術研究開発事業における「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(SOLVE for SDGs)シナリオ創出フェーズ・ソリューション創出フェーズ」において2022年度の提案を募集いたします。
本プログラムでは、SDGs達成への貢献に向け、地域が抱える具体的な社会課題に対して、研究代表者と地域で実際の課題解決にあたる協働実施者が共同で、既存の技術シーズの活用による即効性のある解決策を創出します。本プログラムは、RISTEXと「科学と社会」推進部が共同で推進しています。 
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/ristex/proposal/proposal_2022.html
●募集期間:2022年4月5日(火)~2022年6月8日(水)12:00
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター 
      企画運営室 SOLVE募集担当
      E-mail:


□ RISTEX:SOLVE for SDGs(社会的孤立・孤独) 
■ 2022年度提案募集開始のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
社会技術研究開発事業における「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(SOLVE for SDGs)社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築」において2022年度の提案を募集いたします。
本プログラムでは、社会的孤立・孤独のメカニズムを明らかにすると共に、社会的孤立・孤独を生まない社会像を描出し、リスクの可視化や評価手法(指標等)、予防施策及びその効果検証(PoC:概念実証)まで一体的な研究開発を推進します。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/ristex/proposal/proposal_2022.html
●募集期間:2022年4月5日(火)~2022年6月8日(水)12:00
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター 
      企画運営室 社会的孤立募集担当
      E-mail:

□ プログラムマネージャー(PM)の育成・活躍推進プログラム
■ 令和4年度 研修生募集のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
JSTは、イノベーションの可能性に富んだ挑戦的な研究開発プログラムをプロデュースするプログラムマネージャー(PM)に必要とされる能力を育成し、活躍を推進することを目的として、研修生を募集します。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/innov-jinzai/program/pm/koubo.html
●募集期間:2022年4月22日(金)~2022年6月8日(水)12:00
●応募要件(実務経験): 
a. 大学・研究機関等において、研究開発活動に従事した経験を有する者、またはリサーチ・アドミニストレーター(URA)もしくは URA と同等の業務に従事した経験を有する者
b. 企業等において、新製品や新事業の企画、事業化または研究開発に従事した経験を有する者
c. 国内のファンディング機関(FA)等において、研究開発プログラムを担当した経験を有する者
●研修概要:
・第1ステージ(知識・スキルの習得):講義/演習および研究開発等プログラム提案書の作成※。
  ※受講料無料、新型コロナウィルス感染症の状況によりオンライン講義実施
・第2ステージ(フィージビリティスタディ実施活動):メンター等からの助言を受けながらのフィージビリティスタディ実施活動※。
  ※JSTから5百万円程度を上限としてフィージビリティスタディ実施活動の経費予算を交付。
●修了生インタビュー、プログラム紹介動画URL: https://www.jst.go.jp/innov-jinzai/program/pm/movie.html
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 科学技術イノベーション人材育成部公募担当
      E-Mail:


■ 第4回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)募集のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
JSTは2019年度に、女性研究者の活躍推進の一環として、持続的な社会と未来に貢献する優れた研究等を行っている女性研究者及びその活躍を推進している機関を表彰する制度を創設しました。
女性研究者のより一層の活躍推進に貢献するため、2022年度において第4回の公募を開始いたします。若手女性研究者や女性研究者の活躍推進を行っている機関からのご応募をお待ちしております。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/diversity/about/award/index.html
●募集期間:2022年4月1日(金)~2022年6月30日(木) 12:00(日本時間)まで
●表彰対象:
【輝く女性研究者賞】(女性研究者)
 原則40歳未満、ライフイベント等による研究活動休止期間を勘案
 科学技術に関連していれば研究分野は不問
【輝く女性研究者活躍推進賞】(機関)
 女性研究者の活躍推進に貢献する、他機関のモデルとなるような取り組みを行っている機関
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 ダイバーシティ推進室
      E-mail:


□ 「科学と社会」推進部:科学技術イノベーションでSDGsに貢献!
■ 2022年度「STI for SDGs」アワード募集のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
JST(「科学と社会」推進部)は、科学技術イノベーション(Science, Technology and Innovation : STI)
を用いて社会課題を解決する優れた取り組みを表彰する”「STI for SDGs」アワード”の2022年度の募集を行っています。
このアワードは、国内の団体によって行われている優れた取り組みを見出し表彰することで、それらの取り組みのさらなる発展や、同じような課題を抱える他の地域でも広く活用できるよう展開を進めることを通じて、SDGsの達成に貢献することを目的としています。皆様からの数多くのご応募をお待ちしています。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/sis/co-creation/sdgs-award/
●募集期間:2022年4月27日(水)~2022年7月11日(月)
●応募要領URL: https://www.jst.go.jp/sis/co-creation/sdgs-award/2022/boshu_award_2022.html
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 「科学と社会」推進部
      「STI for SDGs」アワード事務局 E-mail:


■ 2022年度さくらサイエンスプログラム 国際交流計画募集のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
さくらサイエンスプログラムでは、すべての国・地域の優秀な青少年との科学技術(自然科学、人文科学及び社会科学)分野における短期の交流(招へい)およびデジタル化社会の到来に対応した、オンライン交流を支援します。本公募では2022年度に実施する交流計画を募集します。
●詳細URL: https://ssp.jst.go.jp/form/index.html
●募集期間:以下のとおり4回に分けて募集を行います。
【第1回公募受付】2022年1月24日(月)~2022年2月28日(月)(募集受付終了)
【第2回公募受付】2022年3月1日(火) ~2022年5月16日(月)
【第3回公募受付】2022年5月17日(火)~2022年8月31日(水)
【第4回公募受付】2022年9月1日(木) ~2022年11月4日(金)
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構
      さくらサイエンスプログラム推進本部 企画運営室 公募グループ
      E-mail:


【フォーラム・シンポジウム】

■ ムーンショット目標8キックオフシンポジウム ~2050年の気象制御の実現に向けて~
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●開催趣旨:
ムーンショット型研究開発事業では、人々を魅了する野心的な目標(ムーンショット目標)の実現に向けて、挑戦的な研究開発を推進します。
本シンポジウムでは、ムーンショット目標8「2050年までに、激甚化しつつある台風や豪雨を制御し極端風水害の脅威から解放された安全安心な社会を実現」で実施する8つの研究開発プロジェクトをご紹介します。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/moonshot/sympo/20220616/
●開催日時:2022年6月16日(木)15:00~17:20
●開催形態:オンライン(Zoomウェビナー/要事前申し込み)
●参加費:無料
●申込期限:2022年6月9日(木)
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 ムーンショット型研究開発事業部
      ムーンショット目標8シンポジウム事務局
      E-mail:


【セミナー・その他】

■ 海外の科学技術関連情報
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆中国のいまを伝える「サイエンスポータルチャイナ」
アジア・太平洋総合研究センター(APRC)では、中国の飛躍的な発展振りを伝える現地レポート、中国科学技術最新トピックなどをご紹介しています。
●詳細URL: https://spc.jst.go.jp/


■ プレス発表(2022年4月8日以降分)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2022年05月05日
光を用いて量子流体の渦を可視化~見えない渦を見る~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220505/index.html

2022年05月02日
電流中の”スピン”の制御により水電解の効率化を実現
~水素エネルギーによる持続可能な社会へ大きく貢献~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220502/index.html

2022年04月28日
広帯域トポロジカル光導波路を実現する手法を発見~光回路技術の新たな可能性を開く~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220428/index.html

2022年04月28日
生物の耐熱性を支える「錠前」の発見~可逆的なリン酸化修飾がRNAを安定化する~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220428-2/index.html

2022年04月27日
世界初、ダイヤ中の量子メモリーによる量子誤り訂正に成功
~誤り耐性のある量子コンピューターへの道を開く~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220427-2/index.html

2022年04月27日
木材由来、電気特性と3D構造をカスタマイズできるナノ半導体を創出~持続可能なエレクトロニクスの実現に道~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220427/index.html

2022年04月26日
有限温度状態での量子もつれに関する普遍的性質の発見
~有限温度では標準的な長距離量子もつれは存在しない~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220426/index.html

2022年04月19日
グラフェン光源チップによる赤外分析の新技術を開発
~理論限界も超える性能を安価・小型で実現、新たなバイオ・医療・新物質開発へ~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220419/index.html

2022年04月13日
海洋生物の接着メカニズムにヒントを得て超強力な水中接着剤を開発
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220413/index.html

2022年04月12日
細菌の生存競争に関わるたんぱく質の活性化の分子機構を解明
~翻訳因子のこれまで知られていなかった新たな機能の発見~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220412/index.html

2022年04月11日
革新的水素液化技術への挑戦~実用的な磁気冷凍法による水素液化コスト削減に道~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220411/index.html

2022年04月11日
光がつくる電子のレンズ~原子ひとつまで分解する電子顕微鏡の実現に向けた新技術を提案~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220411-2/index.html

———[JST基礎研究通信]———————————————————————————-
□ 配信元 国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部
https://www.jst.go.jp/kisoken/
■配信解除/登録内容の変更
https://www.jst.go.jp/melmaga.html
□公式twitter
https://twitter.com/JST_Kisokenkyu
■次号配信予定日 2022年6月9日
□バックナンバー
https://www.jst.go.jp/kisoken/mail/index.html
■ 問合せ先  
Copyright(C)2022 JST All rights reserved.
————————————————————————————————————————