日本−台湾研究交流における「AIシステム構成に資するナノエレクトロニクス技術」第1期

評価委員

事後評価の進め方

プロジェクト名日本側研究代表者年次報告書終了
報告書
事後評価
報告書
台湾側研究代表者初年度2年度3年度
ナノスケール強誘電体トランジスタの研究開発と機械学習アクセラレータへの応用 東京大学 大学院工学系研究科附属システムデザイン研究センター(d.lab)
准教授 小林 正治
台湾半導体研究所(TSRI)
リサーチフェロー 蘇 俊榮
初年度 2年度
AIチップ技術に向けた三次元異種機能集積hCFETs 産業技術総合研究所 ナノエレクトロニクス研究部門
研究員 張 文馨
台湾半導体研究所(TSRI)
リサーチフェロー 李 耀仁
初年度 2年度 3年度
HfO2強誘電体を用いた機能性トランジスタの開発 産業技術総合研究所 ナノエレクトロニクス研究部門
主任研究員 浅沼 周太郎
清華大学 システム科学工学部
教授 張廖 貴術
初年度 2年度

研究主幹総評および領域活動概要